Discourseの次は何?SamとHawkによるライブAMA

セルフホストユーザーとして、ジェフ・ウォン氏がランチャーをバイナリ実行可能ファイルにコンパイルすることは長期的な目標であるが、まずランチャースクリプト自体の改善が最優先であると述べていたことに気づきました。長期的なランチャーのビジョンについてもう少し詳しく教えていただけますか?たとえば、セルフホストユーザー向けにシンプルでよりポータブルなセットアップ体験を目指しているのか(現在のBashベースのフローから脱却する可能性があるのか)、そして私のようなUbuntuのセルフホストユーザーにとって、これらの変更は主にポータビリティの向上をもたらすのか、それとも既存のLinuxユーザーにとってUXや信頼性の向上にもつながるのか、ご教示いただけますでしょうか?

私はいつも英国にいるため、米国時間の最初の1時間程度はオンラインにいる可能性があります。

「いいね!」 11