Zoho smtp(SSL) インストール後、メール送信できません

こんにちは。

公式のインストール方法を使用していますが、インストール後にメールが届かないという問題が発生しています。

VPSで以下をテストしました。

echo Hello world > /tmp/mail.txt
curl -v  smtps://smtppro.zoho.com:465  \
  --mail-from $email \
  --mail-rcpt $(echo $email | cut -d ',' -f 1) \
  --user $email:"$pass" \
  --upload-file /tmp/mail.txt

curlアプローチを使用してVPSからメールを受信しているので、サーバーはメールを送信しています。

以下はapp.ymlの設定です。

  DISCOURSE_SMTP_ADDRESS: smtppro.zoho.com
  DISCOURSE_SMTP_PORT: 465
  DISCOURSE_SMTP_USER_NAME: $username
  DISCOURSE_SMTP_PASSWORD: $pass
  DISCOURSE_SMTP_ENABLE_START_TLS: false           # (optional, default true)
  DISCOURSE_SMTP_ENABLE_SSL: true
  DISCOURSE_SMTP_DOMAIN: domain    # (required by some providers)

SMTPテストツールで認証情報もテストしましたが、機能しました。

以下はDiscourseのログです。

tail shared/standalone/log/rails/production.log
Job exception: end of file reached

fail
start
done
start
  Rendered layouts/email_template.html.erb (Duration: 0.1ms | Allocations: 36)
Job exception: end of file reached

fail

何かヒントはありますか?

よろしくお願いいたします。
Azamat

何度か discourse-doctor を試した結果、パスワードを「」で囲み、ポート 587 を使用する必要があることがわかり、うまくいきました。Zoho は確かに discourse で動作します。

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.