Way to make part of the post visible to author and staff only?

I’m my forums exclusievly for roleplaying purposes.
We have our character sheets partially hidden from other players’ eyes, so there’s always a surprise when it comes to characters’ abilities, which imposes safer, more realistic gameplay.
On an old phpBB 3.2 we used [HIDE] BBCode, which allowed to hide part of the post so it was visible only for staff members and author of the post.
Does Discourse allow it in any way, possibly via plugins?

If it’s impossible then maybe you could tell me how to hide a whole post like this?

「いいね!」 2

maybe you want the spoiler plugin?

Oh, but you want people not to be able to see it at all. A theme component could do it, but clever people could still look at the json or raw for the post. I think you’d need a plugin.

「いいね!」 3

A different suggestion is to PM staff with your character sheet, if the goal is to share the character sheets only with staff. You could also link to the PM in the topic so it is easy to get to. Only staff would be able to open that PM of course.

That is nearly identical to what you described except not inline content.

「いいね!」 6

I guess I’ll have to go with it – although it’s not very intuitive for an user do do that.

「いいね!」 2

It’s kind of an unusual scenario, to have a topic that has shared secrets with staff but not other posters.

「いいね!」 2

You could possibly use the Staff Notes Plugin. You would send a Staff member the character sheets and they would “load” them for each relevant user, and then see a clickable notes icon on each post so that the character info is easily at hand.

The author themself wouldn’t be able to see this, but presumably they already know this info anyway.

「いいね!」 4

The user needs to be able to edit this content, so unfortunately that’s not an option in this case.

「いいね!」 3

これはまだ存在しないようですので、Feature トピックに変換します。:+1:

Discourse Private Replies のプラグインが役立つかもしれません。

「いいね!」 1

ありがとうございます。ほぼ必要としているものですが、重要な機能が欠けています。投稿の特定のセクションを、トピックを開始したユーザーではなく、投稿者とスタッフメンバーのみが表示できるように非表示にする機能が必要です。私のシナリオでは、それが悪用につながる可能性があります。

私の考えでは、次のように機能する可能性があります。

公開されている投稿の一部
[hide]投稿者とスタッフメンバーのみが表示できる投稿の一部[/hide]

もちろん、[hide] BBCode よりもモダンなものが望ましいです。
公開されている投稿の部分が検索可能であることが不可欠です。

追伸:そしてはい、この問題のために、私はまだRPG指向のDiscourseフォーラムを開始していません。

セルフホストしている場合、または十分な上位ティアを利用している場合は、@codinghorror が言及したように、Signatures Plugin を使用して、ユーザーの署名にプライベートメッセージへのリンクを含めることができます。@RGJ が言及したように、プライベートトピックカテゴリへの代替リンクも機能します。

そうすれば、各投稿にリンクを追加することを忘れる必要はありません。

それについて何かアップデートはありますか? phpBB時代にたくさん使われていたプラグインを誰も作っていないとは信じられません。

おそらく、あなたがここでそう尋ねたのは初めてでしょう :slight_smile:

予算がある場合(コミュニティでクラウドファンディングすることもできますか?)、Marketplace で誰かに機能開発を依頼することができます。

面白くて、あまり機能的ではない代替案は、コンテンツを \u003crp\u003e \u003c/rp\u003e でラップすることです。
ロールプレイを意味するわけではありません :face_with_tongue:

2つの問題点があります。

  1. コンテンツは、投稿のHTMLコードまたは生の/JSONビューで表示でき、検索機能や投稿の引用によっても返されます。
  1. \u003crp\u003e はインライン要素であるため、内部のブロック要素はブロック要素の前にタグを閉じます。つまり、簡単に言うと、コンテンツには通常のテキストと単一の改行のみ(2行の改行 = 段落 = ブロック要素)が含まれている必要があります。
「いいね!」 2

私の提案をご検討いただけましたでしょうか?

Private Topics プラグインをインストールします。グループを staff またはゲームマスターグループに設定します。Discourse signatures をインストールします。Private Topic リンクを署名に入れます。キャラクターシート/履歴用など。

そして、現在進行中のストーリーセグメントへの二次リンク。

そうでなければ、Canapin が言及したように、Marketplace を検討する必要があるかもしれません。

「いいね!」 1

はい、このスレッドの私の投稿の1つで述べたように、私はそうしました。

残念ながら、ゲームキャラクターを作成する既に広範なプロセスを、ユーザーにキャラクターシート全体を2つの別々のプロセス(公に見えるトピックとPM)で提供するように指示することで、さらに複雑にすることを懸念しています。他に選択肢がない場合は、マーケットプレイスを検討します。

プライベートトピックプラグインは、Opと定義されたグループのみが表示できる追加設定を持つ通常のカテゴリを使用します。

キャラクターシートを公開投稿している場合。プライベートでアクセスする必要はないかもしれません。

ここにあるトピックへのリンクは、プレイヤー(Op)とゲームマスターグループにのみ表示されます。

署名プラグインは、プライベートトピックにキャラクターシートへのリンクを単純化するだけです。GMが他のプレイヤーが知らない情報を提供する必要がある場合にも役立ちます。

その後、公開ゲームセッショントピックへのリンクを戻します。

なるほど、それでも2つのトピックを作成する必要があります。1つは誰にでも見えるもの(キャラクターの外見を説明するもの)、もう1つはプライベートなもの(キャラクターの履歴や、一見してわからないその他の特徴を含むもの)です。先ほども言いましたが、キャラクター作成というすでに広範なプロセスをさらに複雑にしたくはありません。昔の[HIDE] BBCodeはもっと簡単で直感的でした。

「いいね!」 1

whispers を調べましたか?

ボーナスポイント:何かを隠していて、チェックに合格した場合、表示を切り替えることができます。

「いいね!」 3

それでも、現在利用可能な選択肢の中で最も退屈ではないものの、通常投稿とウィスパー投稿の2つの別々の投稿が必要になります。ただし、ユーザーがウィスパー機能の使い方を知っていることを前提としています。