ここに多くの良い点があります。前述のように、機能の背後にある元のアイデアの一部は、煩雑さと繰り返しを減らすことでした。
元の考えの1つは、トピックへのすべての返信は、特定の個人間のバックアンドフォースの議論チェーンではなく、「トピックにとって価値がある」べきだということでした。これには、より注意深い追跡が必要です。
実際には、それを避けるのは難しい場合があり、特に他の主要なプラットフォームがスレッド化している環境では、そのような注意深さをどこでも期待するのは無理かもしれません(これは、関与している人が多すぎるため、議論を抑制することを目的としていると私は主張します)。
問題は何ですか?
この抑制されていない重複が引き起こす問題を再実証するために:
- トピックの後に完全な引用を貼り付けるのは奇妙に感じます
- 「1件の返信」を展開すると、さらに奇妙になります
- そして、「1件の返信」と「返信先」を展開すると…完全に奇妙です:
これは私には混乱して見えるだけです。
抑制は新たな問題を生み出す
使用している人々にとって、その動作は完全に不透明であるため、@schneelandが言及したように、「正しく返信できなかったのではないか?」と疑問に思うかもしれませんが、明確な答えはありません。
どのように解決できるでしょうか?
個人的には、抑制オプションを完全に削除し、全員にとって十分うまく機能するデフォルトの動作を見つけるという目標で問題に再アプローチすべきだと思います。
上の返信
このように連続した返信がある場合、動作を変更すべきかもしれません。これらのケースで重複した返信を表示するために展開しても、価値はゼロです。それはわかっています…しかし、「返信先」インジケーターは、この状況でも価値のあるコンテキストを提供できます:
私はそこでトピックに同意しているわけではありません
私はdomenicに直接返信しています。今、それを展開して見る必要はありません…しかし、「これはすぐ上の投稿への返信なのか…それともdomenicがした別の投稿への返信なのか?」と疑問に思っているかもしれません。ここでは、投稿にジャンプして一時的にハイライトして明確にするだけでよいかもしれません(モバイルではすでに投稿ジャンプを行っています)。
投稿間のギャップが大きくなった場合、クリックで展開できるため、位置を失うことはありません。これは私にとって両方の世界の最良の選択肢のように思えます。
下の返信
これは少しトリッキーに思えます…多くの返信がある可能性があるためです。
近接して1件の返信しかない場合は、上記に一致するように動作を変更できると思います:スクロールしてハイライトします。おそらくそれで十分で、複数の返信の動作はそのまま残ります:
このビューには別の問題がありますが、少し横道にそれます
この機能は時々混乱を引き起こしています…少なくとも数人の人々がこれを見て、「Discourseはスレッド化をサポートしている!」と考えています。
また、Enable filtered replies viewと呼ばれる、あまり使用されていない別のモードもあります:Optional filtered replies view
有効にすると、スレッドのように見える埋め込み返信を表示する代わりに、関連しない投稿を折りたたんで返信のみを表示します:
私の意見では、これは「スレッドのように見える」問題を解決し、トピックのフラットな構造をよりよく表しています。しかし、デフォルトとして使用するには、そのエクスペリエンスは十分ではないように思えます…おそらく、いくつかの改善を行い、「スレッドのように見える」問題を回避したいかどうかを再検討できるでしょうか?






