Hyan
(Hyan)
1
こんにちは。
タイトルの通り、上記のAPIエンドポイントを実行するとPostmanで [] という応答が得られます。ユーザー foobar がトピックを作成していない場合、ほとんどが [] となりますが、トピックをちょうど作成したユーザーに対しても、上記のクエリは [] と応答します。しかし、どちらの場合も、登録IPやユーザー名などの基本的なユーザー情報はアカウント作成時に存在するはずなので、常にユーザー情報が返されるべきだと考えます。
ちなみに、https://docs.discourse.org/ で admin/users.json のエンドポイントが見つかりません。これは削除されたか、もう使用すべきではないのでしょうか。よろしくお願いします。
「いいね!」 1
blake
(Blake Erickson)
3
こちらでもエンドポイント /admin/users/list/{flag}.json を使用できます。
メールでフィルタリングするには、次のようにします。
http://localhost:4200/admin/users/list/active.json?filter=name%40example.com&show_emails=true&order=&asc=&page=1
これらのエンドポイントのAPIドキュメントを確認し、更新が必要かどうかを確認します。
Hyan
(Hyan)
5
こんにちは @blake さん、
admin/users.json を呼び出した場合、404エラーになりますか、それともコードで引き続き使用できますか?私の Discourse のインストールバージョンは 3.4.0.beta2 です。これは、admin/users.json を引き続き使用できることを意味しますか?
奇妙なのは、https://docs.discourse.org/ で admin/users/list/all.json?email が見つからないことです。
blake
(Blake Erickson)
7
はい、完全に大丈夫です。/admin/users.json は /admin/users/list/{flag}.json と全く同じ基盤コードを使用しています。おそらく、それがまだ文書化されていない理由の一つでしょう。
トピックが全くない新規ユーザーに対して /admin/users.json が返されることを確認できました。
curl -i -sSL -X GET "http://localhost:4200/admin/users.json?email=982f145c7@example.com" \
-H "Api-Key: ..." \
-H "Api-Username: blake"
HTTP/1.1 200 OK
[
{
"id": 2731,
"username": "982f145c7",
"name": "982f145c7",
"avatar_template": "/letter_avatar_proxy/v4/letter/9/46a35a/{size}.png",
"active": true,
"admin": false,
"moderator": false,
"last_seen_at": null,
"last_emailed_at": null,
"created_at": "2025-04-29T12:31:52.894Z",
"last_seen_age": null,
"last_emailed_age": null,
"created_at_age": 103.259451,
"trust_level": 1,
"manual_locked_trust_level": null,
"title": null,
"time_read": 0,
"staged": false,
"can_be_deleted": true,
"silence_reason": "",
"days_visited": 0,
"posts_read_count": 0,
"topics_entered": 0,
"post_count": 0
}
]
結果が空の配列になるのを避けるためには、正確なメールアドレスを使用する必要があります。
Hyan
(Hyan)
8
@blake、ありがとうございます。クエリ文字列でマーク+をエンコードしなかった私のミスで、空の応答が発生しました。正しくエンコードすると、期待どおりの結果が返されました。
ドキュメントには表示されませんが、admin/users/list/all.json?email についても同じ理由だと推測します。
「いいね!」 1
blake
(Blake Erickson)
9
実際には、こちらで文書化されています。
https://docs.discourse.org/#tag/Admin/operation/adminListUsers
しかし、all は有効な「フラグ」ではありません。
すべてのユーザーを取得するには、ページネーションが必要です。
http://localhost:4200/admin/users/list/active.json?show_emails=false&page=1
http://localhost:4200/admin/users/list/active.json?show_emails=false&order=&asc=&page=2
「いいね!」 2
system
(system)
クローズされました:
10
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.