ActivityPubタグへの対応

DiscourseからFediverseに投稿をフェデレーションする際に、投稿内で入力されたハッシュタグはActivityPubのハッシュタグに変換される必要があります。現状では、例えばMastodon上ではそのまま表示されますが、ハッシュタグとして認識されていません。

ハッシュタグは、Fediverse上で特定のトピックに関する新しいコンテンツを見つける最も重要な方法です。現在、例えば#DiscourseについてDiscourseの投稿をフェデレーションすると、その投稿をリツイートしてくれるフォロワーに依存しており、その範囲は既にあなたのプロジェクトやDiscourseフォーラムを知っている人々に限定されてしまいます。しかし、ハッシュタグが認識されるようになれば、これらのフェデレートされた投稿は、同じトピックに興味を持ち、これらのハッシュタグをフォローしている人々に拾われやすくなります。

このリクエストは、投稿内に記述されたハッシュタグに関するものであり、フェデレートされたトピックのDiscourseタグ自体に関するものではありません。これにより、フェデレートされた投稿の作者は、存在するかもしれない、または存在しないかもしれないタグを入力する自由が与えられ、そのタグはフェデレートされた投稿にとって関連性のあるものとなります。

「いいね!」 3

残念ながら、Discourse のハッシュタグの使い方は、ソーシャルメディアでのハッシュタグの一般的な使い方とは現在互換性がありません…そのため、これは難しいようです。

例えば、#pluginPlugin に、#activitypubactivitypub に変換されます…これらはフォーラム内の参照であり、使用されているコンテキストが異なります。

投稿で次のようなことを書くかもしれません。

新機能については Announcements をチェックしてください!

これは、外部でフェデレーションされた際に #announcements として表示されても意味をなしません。

「いいね!」 2

@awesomerobot おっしゃることは理解できますが、Discourse中心ではなく、ユーザー中心の視点から見てみましょう。

Discourseインスタンスの管理者がActivityPubプラグインをインストールし、「Mastodon」との連携機能を有効にすることを決定した場合、彼らはフォーラムのトピックをFediverse全体に広めることを本当に望んでいます。ActivityPubタグは、これらの連携された投稿が実際に広まる可能性を著しく高めます。

一方、Discourseでの投稿の作成者は、入力するタグを制御できます。この機能リクエストに従えば、彼らが「#ActivityPub」と入力した場合、この文字列はMastodonなどでの実際のタグに変換されます。もし彼らが例えば「#announcements」カテゴリにリンクしたいが、これがActivityPubタグとして連携されることを望まない場合、単にカテゴリURLにリンクできますAnnouncements

見た目には完璧ではありませんが、DiscourseとFediverseの読者の両方がこれらのリンクを最大限に活用できます。

「いいね!」 1

そうですね、これに十分な需要があれば、ActivityPubのカテゴリーにおいて異なるモードや構文を考案することも可能かもしれません。もしかすると、私たちのタグのオートコンプリートに「フェデレーテッドタグ」オプションやそれに類似したものを追加できるかもしれません。

「いいね!」 3

ハッシュタグは基本的に別の基本的な機能です。なぜなら、フォローする人や何かを見つける唯一の方法は、ハッシュタグをフォローすることだからです。

しかし、明日そのようなシステムがあったとしても、最も重要な問題は依然として残ります。それは、フォロー可能なユーザー/アクターです。

Discourseの投稿#1(OP)がハッシュタグで見つけられる場合、誰が送信者として表示され、誰をフォローできるのでしょうか?

ここにはフォロー可能なアクターが1つしかありません。それはカテゴリ/タグのアクターですが、何も公開しません。それは、どのような名前が使われようとも、ブースト/リルーティング/共有を行っています。実際の公開者はDiscourseのユーザーですが、そのユーザーはフォローできません。

もしハッシュタグ(例:「#discourse」)があり、何らかのマジックでリッチテキストのように見えるものがすべてクリーニングプロセスを生き残った場合、#discourse を使用したメッセージ/トゥートは、誰かがフォローを検索するために使用した場合に表示されます。

しかし、その場合、フォロー可能なユーザーであるタグ/カテゴリのアクターは消え、Discourseのフォローされていないユーザーが表示されます。

したがって、基本的にハッシュタグを表示することは必要ですが、表示できる確かなフォロー可能なものができるまでは、意味がありません。

システムはDiscourse <=> Discourseではうまく機能しています。しかし、Discourse <=> Mastodonはまだ未完成か、進行中です。そして、Discourse → Fediverseは、私が間違っていなければ、理論レベルにあります。

「いいね!」 1

あなたにとっては意味がないかもしれませんが、私たちにとってはハッシュタグはどのような状況でも歓迎される機能です。私たちは、DiscourseフォーラムからFediverseのオープンさへのアウトリーチのメカニズムとしてフェデレーションを使用しています。私たちが望むのは、人々がこれらのフェデレーションされた投稿を読み、いいねし、ブーストし、コメントすることです…そして、もしフォーラムへのリンクをクリックしてくれれば、さらに良いことです。

これらすべては、あなたが提示した、有効ではあるがハッシュタグとは無関係な問題に関係なく行うことができます。

私もです。しかし、あなたは明白なことを見落としています。たとえば、@icaria@meta.discourse.org#activitypub タグを使用して Meta で投稿を作成し、それもアクターとなります。その時点で @activitypub@meta.discourse.org が投稿 #1 を連合し、トゥートをブーストし、元のライターは @icaria@meta.discourse.org です。

  • ブースター @acticitypub@meta.discourse.org はフォローできますが、誰もブーストするアクターをフォローせず、そのブーストはフォロワーにしか表示されません(そして実際、ここで私たちはすべての公開性を失っています)。
  • ライター @icaria@meta.discourse.org は誰もがフォローしたい人物ですが、誰もできません。試しても、リクエストは「承認待ち」のままです。そのユーザーの投稿は、ローカルフィードや連合フィードに表示されますが、フォローしている人がいれば — しかし、フォロワーを持つことはできません。

次に、Mastodon ユーザー @jagster@kvarkki.nexus がそのブーストを見て、@activitypub@meta.discourse.org をフォローしているためです。そうでなければ、そのメッセージを見ることはできませんでした。彼はブーストを行います。その時点で @activitypub@meta.discourse.org は消え、Mastodon は、まあ、その限定的な部分が、@jagster@kvarkki.nexus@icaria@meta.discourse.org によるメッセージをブーストしているのを見ています — そしてそのユーザーは…閉鎖的でプライベートです。

そして今、ハッシュタグに戻ります。その投稿には #activitypub というハッシュタグがあります[1]。次に、インスタンス mastodon.example.tld の誰かがそのハッシュタグを検索し、@icaria@meta.discourse.org からのトゥートを見つけます。

次は何でしょう?そのユーザーは、Mastodon アクター @icaria@meta.discourse.org がプライベートでロックされたユーザーであるため、何もするのが困難です。そして、@activitypub@meta.discourse.org の痕跡は全くありません。たとえ何らかの手がかりがあったとしても、誰もブーストを行ったアクターには興味を持たないでしょう。だからこそ、Discourse の ActivityPub バージョンは、このエコシステム内、Discourse 間で機能するように作られており、Mastodon/Fediverse は異なる動作をするため、競合があると言えます。

はい。ハッシュタグは重要です。しかし、ハッシュタグが誘導する実際の俳優がいない限り、ハッシュタグには実質的な使い道はありません。なぜなら、私たちがしたい最後のことは、フォローできない俳優にユーザーを誘導することだからです。


  1. どのようにしてそうなったのか分かりませんが、リッチテキストのように見えるものはすべて無効化されており、それが Mastodon が Discourse から太字やリストを表示できない理由です。Mastodon でさえ、それくらいはできます ↩︎

私たちはそうではありません。問題を理解していますが、私たちにとってはハッシュタグ不足ほど大きな問題ではありません。

これはActivityPubのハッシュタグに関する機能リクエストです。ActivityPubのハッシュタグについて議論するためにこれを使用し、残りは独自のトピックに移動していただけますか?

それについて話し合っています。要点は、フォローされているアクターの問題が解決されない限り、タグ/ハッシュタグ接続を構築する意味は全くないということです。

優先順位の問題です。

言語は気にしないでください。何について話しているかは確かによくわかっているはずです。

それがハッシュタグでは解決できないあなたの最重要課題です。ハッシュタグは、公開でき、見つけられ、フォローできるアクターが存在した後に来るものです。