ユーザー設定には、「データをエクスポートする」というオプションがあり、そこには「アーカイブをリクエストする」ボタンがあります。完了すると、ユーザーは .zip アーカイブを取得します。このアーカイブには(他のものの中に)user_archive.csv が含まれており、これにはユーザーの投稿やプライベートメッセージが含まれているようです。
この user_archive.csv を標準の MBOX フォーマットに変換できますか?それを行うためのツールはすでに存在しますか?
ユーザー設定には、「データをエクスポートする」というオプションがあり、そこには「アーカイブをリクエストする」ボタンがあります。完了すると、ユーザーは .zip アーカイブを取得します。このアーカイブには(他のものの中に)user_archive.csv が含まれており、これにはユーザーの投稿やプライベートメッセージが含まれているようです。
この user_archive.csv を標準の MBOX フォーマットに変換できますか?それを行うためのツールはすでに存在しますか?
これらは電子メールメッセージではなく(メールアドレスも持っていない)、MBOXは実際には意味をなしません。なぜなら、それはこじつけになるからです(少なくとも偽のメールアドレスを生成する必要があります)。
メッセージを簡単に読める方法を探しているだけですか?
まあ、それらのメッセージはスレッドを監視している他の人にはメールで送信されました。そのため、メール形式に変換することは可能だったということですよね?私自身もそれらのコピーを(私以外の全員ではなく)持てるようにしたいだけです。
MBOXは実際にはあまり意味がありません。
まあ、私は異議を唱えます。MBOXは、その起源に関係なく、そのような「メッセージ」を交換するための、十分にサポートされた業界標準です。
RSS投稿、さまざまなウェブフォーラム投稿(Discourseを含む!)、Usenet投稿、GitHubの問題、Fediverse投稿などについて、非常に実用的なメールを受信しており、それらをすべてMBOXにアーカイブできます。
それらのどれも「元々」「メール」形式ではありませんが、すべてがそうなる可能性があり/そうされました。そして、それらをそのような形式で持つことは理にかなっており(少なくとも私にとっては、もちろんYMMV)、非常に役立ちます。どのように/なぜそれが非常に役立つかの理由のリストについては、関連記事を参照してください。
メールアドレスを偽装する必要があるでしょう)。
なぜ偽のメールアドレスが必要なのですか?私の理解では、user_archive.csvには私の投稿が含まれており、私のemailアドレス(および私のname)は、同じアーカイブのpreferences.jsonで利用可能です。
しかし、何らかの理由で実際のメールアドレスを使用できない場合(例えば、私の投稿以外の投稿が含まれる可能性がある場合?プライベートメッセージなど?)、偽のメールアドレスを使用しても構いません(例えば、Discourse username <noreply@localhost>などから送信されていると主張するなど)。
いいえ、私はMBOX形式(またはMaildir、これは簡単にMBOXに変換できます)を本当に好みます。
しかし、それが存在しない場合は、はい、少なくともそれらのメッセージを(特にオフラインで、Debian GNU/Linuxシステムで)読む簡単な方法があると良いでしょう。何か提案はありますか?