ざっと見ましたが、グループの権限にもよりますが、まだ機能するはずです。グループのページを表示できる人が、アバウトページにグループが表示されているのを見ることができます。
例えば、Trust Level 4はデフォルトでログインユーザーにのみ表示されます。そのため、グループに移動し、管理 > インタラクションに移動して、「このグループを表示できるのは誰ですか?」をEveryoneに変更する必要があります。これにより、ログアウトした訪問者も表示できるようになります。
これは、グループページのデータを取得するため、このコンポーネントの仕組みによる制限です。Discourseにこの機能をデフォルトで追加する予定です。その際、グループページを公開せずにユーザーをここに表示できるようになるかもしれません。まだ詳細については不明です。
「いいね!」 3
Richie
(Richie Rich)
23
了解しました、@awesomerobot ありがとうございます。それが私が欠落していた設定です。
グループはすべて期待どおりに表示されています 
「いいね!」 1
one1
24
実際には、これが望ましい動作であるユースケースがあります。
現在、バックエンドでモデレーターのステータスを持つグループがありますが、実際にはモデレーションを行っていません。そのため、aboutページのモデレーターセクションにリストしたくありません。
しかし、このテーマコンポーネントを使用して、グループとしてaboutページにリストしたいと考えています。
もし将来的に動作を変更するのであれば、追加されるグループが非表示リストに含まれているかどうかをテストすることをお勧めします。追加されるグループも非表示である場合、非表示は無視されるべきです。
しかし、そうでない場合、個人に関しては、非表示グループに属している場合は、他のグループの表示リストで非表示にされるべきです。
それが意味をなすか、または最善の実装になるかはわかりません。
この素晴らしいコンポーネントをありがとう、@awesomerobot!!
「いいね!」 1