/aboutページでスタッフを非表示にする

|||
|-|-|-|
| :information_source: | 概要 | Aboutページからスタッフを非表示にする
| :hammer_and_wrench:|リポジトリ| GitHub - literatecomputing/discourse-hide-admins-about: Theme component to hide some admin users from about page |
| :question:|インストールガイド|テーマまたはテーマコンポーネントのインストール方法|
| :open_book:|Discourseテーマ初心者ですか?| Discourseテーマの使用に関する初心者向けガイド

<!- 自動インストールボタンの「repoName」と「repoURL」を入力してください →

このテーマコンポーネントをインストール

<!- このテーマ/コンポーネントを1〜2文で説明してください →

このコンポーネントは新しいアップデートを受け取らず、不要になったため間もなく廃止されます!!!

オプションで、/about ページから一部のスタッフを非表示にします。

<!- スクリーンショット(該当する場合)を追加してください →

このようにユーザーを入力すると:

/about ページからそれらのリンクが非表示になります。

<!- 詳細を追加し、設定を説明してください(該当する場合) →

これが役立つ例としては、サイトの技術管理者であるが、コミュニティのメンバーではない場合です。Discourse.orgはこれのためにプラグインを使用しています; これは同じことを行うテーマコンポーネントです。

URLには「staff」という単語が含まれていますが、/about ページの管理者セクションとモデレーターセクションの両方からユーザーを非表示にします。

注意: 管理者またはモデレーターが1人しかおらず、そのユーザーが非表示にされている場合、「admin」または「moderator」という見出しが表示され、その下にユーザーはリストされません。

「いいね!」 17

素晴らしい、まさに隠すのに必要だったものだ、まあ、君のことだけどね!:rofl: ありがとう、ジェイ!

「いいね!」 4

緊急で必要なコンポーネントです。ありがとうございます。

「いいね!」 2

デフォルトがいいね!

「いいね!」 2

カテゴリモデレーターはまだ表示されています。そのため、これはフォーラム全体のものだけを隠すことができます。

それらは /about ページにありますか?

それらを隠したい理由がありますか?

リンクを送ってもらえますか?

はい。

わかりません。誰かがスタッフを隠したいと思う理由は何でしょうか?おそらく同じ理由でしょう。

私は、カテゴリモデレーターを使用している、またはフォーラム全体ではなくそれらの代わりにカテゴリモデレーターを使用している、モデレーターを隠したい人のために(フォーマットが悪かったですが)FYIとして投稿していました。

モデレーターをカテゴリレベルから「スタッフレベル」に変更したので、もう送れません。私は /about をまったく見ないので、すべてのカテゴリで同じユーザーを使用していることを完全に忘れました。そのコンポーネントのテストドライブを行ったときに、その状況に気づきました。

具体的には、最初のカテゴリからは目的のユーザーが隠されましたが、次のカテゴリからは隠されませんでした。

私は本当に気にしません。一部の管理者がモデレーターを隠したい理由を理解していますが、グループベースのカテゴリモデレーターではそうしませんでした。

そして正直に言うと、/about は非常にうまく隠されているので、そこにあるものやないものはまったく問題ではありません :wink:

「いいね!」 1

いくつかありますよ :slight_smile:

「いいね!」 2

うーん。一見したところ、それらも非表示にすべきのように見えます。来週もう一度見てみます。

私もです!@angusもね

素敵な小さなTCですね!

MODやカテゴリMODを隠す機能を追加してもいいですか?あるいは、少なくとも試してみては?

「いいね!」 2

はい、どうぞ!または、ヒントをいただければこちらで実装します。

「いいね!」 3

耳に心地よい響きです!!!

提案1 - モデレーターも非表示にする

既存の機能を拡張して、モデレーターも(同じフィールドを使用して)非表示にできるようにし、「非表示スタッフ」と呼ぶだけです。

Discourseは、各スタッフユーザーが管理者またはモデレーターのいずれか一方にのみ表示され(両方には表示されない)、巧妙に処理しています。モデレーターを非表示にするユーティリティはそれほど多くありませんが、テストモデレーターを配置するなど、いくつかのユースケースがあります。

提案2:カテゴリモデレーターを非表示にする

カテゴリモデレーターは多くのスペースを占有し、特定のカテゴリのコンテキスト外で一般に公開する価値はほとんどないため、多くの人が非表示にしたいと考えています。

場合によっては、カテゴリモデレーターの一部のみを非表示にし、その他は表示することが理にかなっています。

CSSで簡単に実現できます。たとえば、私のサイトでは次のようになります。

// /aboutページでカテゴリモデレーターを非表示にする
section.about.category-moderators {
    display: none;
}

allまたは個々のカテゴリを指定できる単一のフィールドを使用します。

一部の個人を抑制できると役立つかもしれませんが、現時点では、それが必要になるのはもう少し複雑になるため、人々がそれを要求しない限り、追加する価値はないと思います。

提案3:拡張された「概要」テキストを統合する

これは非常に役立つTCですが、単一の限定的な機能しか実行しません。そして、統合するのは非常に簡単です。

すべての「概要」のカスタマイズを1か所にまとめるのは理にかなっています。さらに、@manuelは素晴らしい人物であり、これに協力したいと思うかもしれません。

このパスを進む場合は、このTCを「カスタム概要ページ」などに名前を変更することを検討してください。

サブ提案:Markdown

拡張された概要フィールドが、生のHTMLではなくMarkdownを受け入れるようになると、さらに良くなります。

「いいね!」 4

FYI @pfaffman、あなたの最近のフィードバックもあって、これはグループベースですが、これを実行するための組み込み機能ができました。

「いいね!」 9

この新機能は、グループの特定のメンバーを対象とすることができますか、それともグループの全メンバーを非表示にしますか?

「いいね!」 1

グループ用です。「特定のメンバー」は「ユーザー」と同じ意味になります。セレクターでユーザーまたはグループを選択できるようにしたいのですが、グループ専用です。

「いいね!」 3

私の理解が正しければ、残念ながら。それは特定の管理者ではなく、すべての管理者を非表示にするということでしょうか?もしそうであれば、チームが元のユースケースにおける特定のアプリケーションを理解していたかどうかわかりません。

「いいね!」 1

その場合、「管理者」を使用する代わりに、グループを作成して非表示にしたいユーザーを追加してはどうですか?

「いいね!」 4

ええ、それで十分だと思います。また、サイトに隠すべきスタッフが多い場合、より効率的になりますね。

その視点は考慮していませんでした。ありがとうございます。

「いいね!」 3

モデレーターグループで自分自身を管理者として設定しましたが、そのグループを表示しないように指示しました。そのため、/about には管理者0人、モデレーター0人と表示されています(ゼロを表示しないためにはCSSが必要で、見た目が悪いです)。

「いいね!」 3

#announcementsトピックでこの件について言及しました。誰もいない場合、確かにスペースが無駄になっています。

「いいね!」 4