短い会話、質問→回答の場合、保存されません。しかし、ステップが長く、質問→回答→フォローアップ→回答となると、PMとして保存されます。
かなり新しいDiacourseで、アップグレードはUTC 10:00に完了しました。約30分前です(すみません、iPadで実際のビルドを探すのが面倒なので😏)。
しかし、昨日もこれで苦労しました。
そして、セーフモードは役に立ちませんでした。
短い会話、質問→回答の場合、保存されません。しかし、ステップが長く、質問→回答→フォローアップ→回答となると、PMとして保存されます。
かなり新しいDiacourseで、アップグレードはUTC 10:00に完了しました。約30分前です(すみません、iPadで実際のビルドを探すのが面倒なので😏)。
しかし、昨日もこれで苦労しました。
そして、セーフモードは役に立ちませんでした。
AIボット用ですか?最初の投稿でプライベートメッセージ(PM)が作成されるのではないでしょうか?
送信済みページにあり、受信トレイ自体にはない、ということでしょうか?
受信トレイにはありません。送信済みアイテムは見ていませんでした。2つ目は…ええ、そこにありました。
しかし、動作が変わったため:
そして、答えがオプション2の場合、それは変更できますか?送信済みアイテムを使用することは…スムーズな操作からは程遠いです。
これは、実際には何も壊れていない(存在はするが、別のページを探す必要がある)ため、どちらかというと#uxの問題だと思いますが、直感的ではない場所にあるという点には同意します。
私はそれに同意しません。なぜなら、最初の回答も受信トレイに入れるべきであり、2番目の回答ではないからです。なぜなら、定義上、私はプライベートメッセージを受け取ったからです。そして、受信したプライベートメッセージとしてカウントされるまで、なぜ2番目の回答が必要なのでしょうか。
しかし、私にとっては、どのカテゴリに分類されるかは全く同じであり、単なるメタです ![]()
振る舞いが一貫していて、物事が見つけやすい限りです。そして今、議論があちこちに散らばっていて、一貫性がなく、簡単ではありません。
これは確かにバグのようですね。
Topic.find(...).participant_count は、返信が1件の場合 (1) です。
返信が2件以上の場合 (2) です。
どこかに実装上のバグがあるようです。これは通常のPMにも影響しますか?
いいえ、PMは問題なく動作します。
昨日クリーンインストールを行い、AIボットを使っていくつかのトピックを作成しました。(作成された画像はこれまで見た中で最高のものでした!設定について尋ねたところ、素晴らしい回答を得られました!)
https://HOSTNAME/my/messagesにアクセスしても、ボットからのメッセージが表示されません。/my/messages/sentでようやく見つけました。
まもなく、学生のグループがボットを使ってレポート作成を支援する予定です。学生がボットが作成したものを簡単に見つけられるように、どのようなことができるか疑問に思っています。
投稿を、レポートをまとめるために#bug reportに移動しました。![]()
修正は以下で行われます:
素晴らしい、皆さん!期待通りに動作しています。
このトピックは23時間後に自動的に閉じられました。新しい返信はもう許可されていません。