noahl
(Noah Lovell)
1
コンテキストの補足:
- 私たちのフォーラムには約95,000人のメンバーがいます。
- 約1年前に、3つの別々のフォーラムを移行し、1つに統合しました。
- 現在、「お知らせ」カテゴリがあり、T1、T2、T3、T4グループは自動的に「最初の投稿を監視」しています。
- お知らせカテゴリのトピックは管理者のみが作成できます。
毎週の終わりに、「ニュースレター」スタイルのトピックを作成し、コミュニティの成果、製品リリース、今後のイベントなどを紹介しています。
現在、上記の信頼レベル内のすべてのメンバーが、このトピックが作成されたときに通知されます。とはいえ、これが最善の方法かどうかを評価し始めています。
以前のフォーラムを移行した際に、多くの非アクティブなアカウントを引き継ぎました。
アクティブなメンバーのみ、または特定の期間内にカテゴリの「最初の投稿を監視」するようにするための潜在的な方法を探しています。
例えば、すべての信頼レベルがフォローする代わりに、2023年8月以降アクティブなアカウントのみがフォローするように設定します。
これを達成するためのアイデアはありますか?Data Explorerはここで役立ちますか?Automationプラグインはどうでしょうか?
「最近のユーザー」グループを作成し、信頼レベルではなく「最初の投稿を監視する」基準を適用できる可能性があると思います。
1つの方法は、毎日「最後に見た」に基づいて実行されるカスタムSQLバッジを作成することです。これは、基準を満たさないユーザーに対して自動的に取り消されるように設定できます。その後、そのバッジを持つユーザーをグループに追加する(そして、ユーザーがバッジを失ったときに削除する)ための自動化を設定できます。
それは実現可能だと思いますか?
「いいね!」 1
noahl
(Noah Lovell)
3
それは潜在的な解決策のようですね。
つまり、明確にするために:
- 「最近のユーザー」グループがカテゴリをフォローしています
- オートメーションは毎日実行され、基準に従ってグループに出入りするユーザーを追加/削除します
- SQLバッジは、それらが基準を満たしているかどうかを判断します
これが完全にどのように機能するかを理解するのに役立つリソースはありますか?
「いいね!」 1
それが要点です。
カスタムSQLバッジに関する情報は、こちらのトピックにあります - Creating triggered custom badge queries
「過去Xヶ月以内に見た」のようなものに基づけば、クエリ自体はかなりシンプルなものになると思います。
そして、特定の自動化に関するチュートリアルはこちらです: https://meta.discourse.org/t/add-user-to-group-through-custom-field-automation/275873 いいえ、それは間違っています。 バージョンは間違っています。バッジバージョンについても作成したと思ったのですが、今は確信がありません。
いくつかの要素が関係しているので、すべてがうまく連携するかどうかを確認するために、テスト実行する価値もあります。