チャットの外観のカスタマイズ

デスクトップで新しいチャットウィンドウ(フルスクリーンモード)をカスタマイズしようとしています。

使用したいCSSはありますが、テーマのどこに配置すれば効果があるのかわかりません。

試したのは以下の場所です。

my_theme/desktop/chat.scss
my_theme/desktop/chat_desktop.scss
my_theme/common/chat.scss
my_theme/common/chat_desktop.scss

これらのいずれもデフォルトのCSSをオーバーライドしていないようです。

参考までに、注入しようとしているCSSは以下のとおりです。

// フルスクリーンチャットの外観を調整

.full-page-chat .chat-full-page-header {
	background: var(--primary-very-low);
}

.full-page-chat .chat-full-page-header {
	border-top: 0px;
}

:root {
	--d-max-width: 2000px;
}

.has-full-page-chat:not(.discourse-sidebar) {
	--max-chat-width: 2000px;
}

#main-outlet-wrapper {
	padding: 0 0px;
}
「いいね!」 1

フォルダー/ファイル名の構造が正しくありません。

以下をお読みください: Developing Discourse Themes & Theme Components

「いいね!」 3

何か見落としているに違いありません。何が間違っていますか?

これが私のフォルダ構造です。

「いいね!」 1

OPで共有されたものとは異なります。

チャットモデレーターに別の名前を付けたい場合は、メインファイルで参照する必要があります。

「いいね!」 2

混乱させて申し訳ありません。OPでは、どのファイルを作成しようとしたのか、そしてどこに配置したのかを伝えようとしていました。チャットモードの名前を変更したいのではなく、デスクトップのフルスクリーンモードのチャットのみに影響を与えるCSSをどのSCSSファイルに配置すべきかを知りたいだけです。

「いいね!」 1

CSSはtheme/desktop/desktop.scssに配置できます。チャットに影響を与えるには、チャット固有のファイルに入れる必要はありません。関連するクラスをターゲットにするだけで済みます。

「いいね!」 6

@import "chat" または同等のものを使用して、メインファイルにインポートできます。

「いいね!」 2

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.