Discourseステッカー

このテーマコンポーネントをインストール

こんにちは :wave:

このテーマコンポーネントを使用すると、投稿やチャットメッセージにステッカーを追加できます…

仕組みは?

コンポーザーにボタンが配置され、ステッカーモーダルが開きます。

ステッカーモーダル

ステッカーをクリックすると、コンポーザーに追加されます。
画像マークダウンコードは [wrap=sticker] img [/wrap] の中に配置されるため、ステッカー画像は他の画像とは別にターゲット指定できます。

ステッカーは常に新しい行に配置され、タイトルとサイズが含まれます。サイズは現在180x180pxに固定されています。各ステッカーには影があり、画像をよりステッカーらしく見せています…
コンポーザーと投稿では、ホバー時のメタ情報がCSSで非表示になります。


設定方法

まず、ステッカーとして使用したい画像をアップロードする必要があります。これらの画像をトピック投稿にアップロードするだけです。
画像URLとマークダウンURLが必要になります。

例:
画像を投稿にアップロードしました。画像URLのoptimizedバージョンを使用します。これは以下で見つかります :arrow_down_small: が、画像の任意のURLを使用できます。

ブラケット内のマークダウンアップロードURL :arrow_down_small:


設定

ステッカー画像
ステッカー画像設定でステッカーを設定できます…

タイトル: これは画像のタイトルとaltテキストです。マークダウンコードのタイトルにもなります。

絵文字: 各ステッカーの右上隅のステッカーモーダルに表示されます。

previewUrl: これはステッカーモーダルに表示される画像です。

markdownUrl: これは以前にアップロードされた画像のマークダウンURLです。


「いいね!」 17

こんにちは、ドン :wave:

素晴らしい仕事です!ちょっと見てみました :)\n\nステッカーの管理は少し面倒です – 特にプレビューの部分 – アバターやカスタム絵文字のような、これ専用のレイアウトや機能がないためですが、もっと大変な作業になることは理解しています。\n\nドロップシャドウフィルターはGIFが停止しているときは無効になり、ここにある中央の画像(ライトボックスをトリガーする長方形のJPG)には四角い背景として表示されません。\n\nchrome_k71dGHbeLH\n\nフィルター効果は本当に素晴らしいですが、オプション設定にするのが良いと思います :slight_smile: \n\nステッカーピッカーは次のような均等配置を使用しています。\n\n\nXXX\n X \n\nしかし、右揃えの方が好みかもしれません。\n\nXXX\nX \n\n\nもちろん、これは非常に個人的な意見です :v:

「いいね!」 5

フィードバックありがとうございます @Canapin :slight_smile:

これのために新しい設定を追加しました…
Screenshot 2023-10-03 at 16.04.17

これも完了しました…ずっと良くなりました :slight_smile:

「いいね!」 7

更新: DEV: Adding DTooltip to sticker picker modal images · VaperinaDEV/discourse-stickers@b6c30eb · GitHub

「いいね!」 5

特定のカテゴリに限定することは可能でしょうか?(また、カテゴリごとに異なるステッカーを設定することは可能でしょうか?)

「いいね!」 1

管理者がスタンプグループを作成できるようにし、ユーザーが好きなトピックの各グループに合わせてスタンプの選択をカスタマイズできるようにします。
さらに、ユーザーが記事でアイコンを使用する際に、インストールされているアイコンに基づいて推奨しますが、これは難しい機能だと思います。

テキスト行にステッカーを配置するにはどうすればよいですか?新しい行ではなく。(このリポジトリをフォークしました)

こんにちは :waving_hand:

はい、この行の先頭と末尾から \n を削除する必要があります。


@mattdm :waving_hand: 返信が遅れてすみません。はい、カテゴリごとにコンポーザーにボタンを表示することは可能だと思います。確認が必要です。

このコンポーネントはすでにセットアップが少し複雑です。これについてはよくわかりません。:thinking:

こんにちは :waving_hand: はい、これは別のレベルですね。:slightly_smiling_face: 現在のビルドで可能かどうかはわかりません。

「いいね!」 1

返信ありがとうございます!
しかし、変更後、ステッカーが表示されなくなりました。以下のようになります。

すみません、[wrap=sticker][/wrap] も削除した方が良いと思います。そうすれば画像がインラインで表示され、欠落することはないでしょう。:thinking:

[wrap=sticker] はステッカー画像にスタイルを追加するためだけのものです。

インライン表示では [wrap=sticker] は使えないということですか?
うまくいきました、ありがとうございます!

ps: Composer で markdownUrl を非表示にすることは可能でしょうか?長い URL でスペースを取りすぎるためです。