@Saif 、@Jenny 、@ruben が Toronto Community Week で Discourse を代表しました。そして、マイグレーションについて話し、潜在的な顧客とチャットし、ワークショップからコミュニティ構築について学んだりと、素晴らしい時間を過ごしたという噂です。彼らはその経験についてあなたと話したがっています。何を知りたいですか?
私が始めましょう:
マイグレーションについて受けた最も興味深い質問は何でしたか?
トロントの天気はどうでしたか?
Discourseの靴下を履いている人はいましたか?
「いいね!」 19
pfaffman
(Jay Pfaffman)
2025 年 10 月 28 日午後 6:10
2
靴下!?靴下が出るとは知りませんでした。そこまで行けばよかったのにと思います。
しかし、真面目な話、プレゼンの件を事前に教えてくれて嬉しかったです。今週はトロントに行くことはできませんでした。
「いいね!」 11
Saif
(Saif Murtaza )
2025 年 10 月 28 日午後 6:14
3
まずはこちらから。靴下は常にベストセラーでした(参加者には無料で配布していました )。
以前のイベントからファンだと言ってくれた人が何人かいましたし、イベントに履いてきてくれた人もいました!
「いいね!」 10
Discourseチームはプレゼンテーションを行いましたか?もしそうなら、それは録画され、どこかで利用可能ですか?
「いいね!」 3
はい、その通りです!彼らは「Dread to Dream: Smart CMsがプラットフォーム移行をコミュニティの宝に変える方法」というタイトルの講演を行い、大変好評でした!録画があると思いますので、公開され次第、リンクを共有します。
「いいね!」 9
jpishgar
(Joe Pishgar)
2025 年 10 月 28 日午後 11:11
9
皆さんにお会いできてよかったです!プラットフォーム移行に関する皆さんの戦略的アプローチを聞くのは楽しかったです。聴衆の多くにとって非常に参考になる内容でした。
靴下があったなんて知りませんでした!
ブースのノベルティで一番気に入ったのは、「長文こそが私の愛の言葉」というステッカーです。私は、短い言葉で人を惹きつけるようなバンパーステッカーを貼るタイプでは全くありませんが、歩く、話すメガ・スレッドのような存在です。このステッカーは私に語りかけてきます。
ブースで最もよく聞かれた質問は何でしたか?
- Joe
「いいね!」 9
Jenny
(Jenny Lee)
2025 年 10 月 29 日午後 3:38
10
@ruben 、@Saifと共にトロントコミュニティウィークで講演し 、ブースで作業できたのは本当に素晴らしい時間でした!
私たちは皆、比較的 同じ時期にDiscourseに参加したので、トロントコミュニティウィークを一緒に過ごすのはとても楽しかったです。マイグレーションエンジニアとして、Rubenはマイグレーションプロセスの技術的な側面をカバーし、私はカスタマーサクセスの観点から、コミュニティ管理に焦点を当てて洞察を共有しました。私が強調した点はいくつかあります。
プロジェクトマネージャー(顧客側とプラットフォーム側の両方)が、予算、タイムライン、サブスクリプションの終了、QAレビューなど、さまざまな要素を調整するために不可欠であること。
現在のコミュニティの再考
この機会を最大限に活用して目標を再調整する方法
カルチャーの維持 vs. コミュニティの進化
私たちの実績あるマイグレーション後の成功戦略
最初の30日、60日、90日間のオンボーディングフレームワーク
持続可能なサポートシステムを開発する方法
プラットフォームのウォークスルーと有効化
長期的なコミュニティの変革と進化
成功指標
成長機会を特定する方法
適切な文書化の重要性
このリストの中で、さらに詳しく知りたいことがあればお知らせください!さらに共有したいですし、皆さんのヒントも聞きたいです🚀
来年、このLed By Community イベントはニューヨークで開催される予定ですので、アメリカにお住まいの皆さんと直接お会いできることを楽しみにしています!
「いいね!」 14
ruben
(Ruben Oussoren)
2025 年 10 月 30 日午後 4:47
12
@tobiaseigen 、キックオフありがとうございます!
移行に関する最も興味深い質問は? 正直なところ、私の心に残った質問は、技術的なものではなく、長年のコミュニティメンバーからの抵抗への対処法に関するものでした。「この変更が彼らにとって良いことだと、どのようにしてパワーユーザーを説得すればよいですか?」という質問のバリエーションが複数ありました。
私たちのトークでの「問題のある愛着」のセクションが、実は最も大きな反響を得ました。メンバーが単に扱いにくいのではなく、古いプラットフォームに真に愛着を持っているという考えに、人々は本当に共感しました。それは彼らのアイデンティティとルーティンの一部です。そのようにフレーミングすると、突然、抵抗が理解できるようになり、フラストレーションではなく共感をもって対処できるようになります。
天気は? トロントの秋としては典型的で、穏やかで快適でしたが、両日とも小雨が降りました。少なくとも室内は快適でした。それでも、カンファレンスには素晴らしい天気でした!
Discourseの靴下は? @Saifが言及したように 、靴下は大きなヒットでした!
@Joe 、「長文こそ私の愛の言葉」ステッカーがあなたに響いたとのこと、嬉しいです。まさに私たちが目指していた雰囲気です
そして、1日目の演習中に言及していただきありがとうございます。あなたの言及のおかげで、私たちのことをもっと知りたいとブースに来る人が増えました!
jpishgar:
ブースで最もよく聞かれた質問は何でしたか?
「Discourseとは何ですか? 」という質問が頻繁にありました。多くの人が名前は聞いたことがあったものの、私たちが実際に何をしているのかはっきりしていませんでした。そして、はい、移行したいのにリーダーシップが現在のプラットフォームに固執しすぎていると不満を抱いているコミュニティマネージャーから、何人か話を聞きました。聞き覚えがありますか?
「いいね!」 10
Saif
(Saif Murtaza )
2025 年 10 月 30 日午後 8:21
13
jpishgar:
ブースで最もよく聞かれた質問は何でしたか?
さらに、時々「オープンソース」という言葉を聞くと、一部の人々にとって少し怖く、技術的に聞こえることがあると付け加えたいと思います。同じ人々に、それが実際には良いことだと伝えることで、Discourseについてさらに良い気分になってもらえると思います。
「いいね!」 9
Jenny
(Jenny Lee)
2025 年 10 月 31 日午後 3:43
14
@jpishgar お会いできて本当に嬉しかったです!今後、さらに協力できることを楽しみにしています
「いいね!」 2
スポットライトを浴びてくれた @jenny 、@saif 、@ruben 、ありがとうございます! これらの話を聞けて嬉しいです。コミュニティからの質問をもっと聞きたいので、週末の間、このトピックをグローバルにピン留めしました。
もう一つ思いつきました。興味があります。カンファレンスで会った人々についていくつか教えていただけますか?彼らは何に取り組んでいて、ワークショップに参加したきっかけは何ですか?
これは、ここのコミュニティマネージャーとしても、私自身が考える価値のあることです。もちろん、Discourseからの移行を計画しているわけではありませんが 、このコミュニティのセットアップと管理方法に変更を加え始めており、コミュニティをプロセスに含めることを確実にしなければなりません!そのため、Site feedback カテゴリがお気に入りの場所になりました!
トロントコミュニティウィークの後、社内でも活発な議論がありました!@jenny は、いくつか面白いスナップショットを共有する許可をくれました。
「いいね!」 4
manuel
(Manuel Kostka)
2025 年 11 月 3 日午前 9:41
21
「いいね!」 5