投稿投票トピックでのリアクションの表示

このプラグインの動作は気に入っていますが、拍手の絵文字やうんちの絵文字を追加できないことに不満を感じているユーザーからしつこく言われています。トピック/カテゴリで両方のバージョンを同時にアクティブにする方法はありますか?

これは今月の名言です。誰かこの人に今月のMVPをあげてください。笑

そして解決策を見つけました。結局、ずっと目の前にありました。セットアップで有効にするだけです。ドゥ!

「いいね!」 1

投稿投票トピックでは、qa enable likes on answers が有効になっていても、リアクションが表示されないようです(ただし、リアクションが有効になっていない場合は「いいね」は機能します)。現在、この投稿に回避策があります。

もし何も追加せずに機能する場合は、お知らせください。 :slight_smile:

@JammyDodger それらは現在機能しています。デフォルトのテーマでのみですが。すべてのテーマで機能すれば良いのですが、少なくとも厄介なユーザーのほとんどは私の心配をよそにしています。はい、CSSコードのスニペットを追加しました。

それは良い知らせですね。 :slight_smile: :+1:

そのコードスニペットで、すべてのテーマで動作するはずです。新しいテーマコンポーネントに追加して、すべてのテーマにアタッチしましたか?

いいえ、デフォルトのテーマのカスタムCSSに追加しました。テーマコンポーネントの作成方法について、参照できるポインタ/URLはありますか?

「いいね!」 1

これで大丈夫だと思いますが、何か問題があればお知らせください。:+1:

  • /admin/customize/themes に移動します。
  • インストール」をクリックし、「新規作成」をクリックします。
  • 名前を付け、「コンポーネント」を選択します。
  • 作成
  • テーマに追加します。
  • CSS/HTMLの編集」ボタンをクリックし、「共通タブ」にコードを貼り付けます。
  • 保存します。
「いいね!」 3

それは私には簡単すぎました。本当にありがとうございます。そのトリックで、インストールされているすべてのテーマで機能するようになりました。

このソフトウェアがますます好きになっています。(そして、得られるヘルプも)

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.