tknospdr
(David Muszynski)
1
当社ではDiscourseをチケット/サポートシステムとして使用しています。
セットアップは非常に簡単でした。これまでの貢献者の方々に感謝します。
少し奇妙だと感じているのは、メールとWebインターフェースの間を行き来する際の改行の扱い方です。
以下のようにメールで新しいチケットを作成しました:
This is a semi-final test to make sure that staged user creation works correctly for tickets.
Thanks,
David
トピックとして正しく表示され、見た目も同じでした。
Webインターフェースを使用して返信し、次のように入力しました:
This is a reply to test ticket 7. So far so good.
Thanks,
Support
しかし、OP(元の投稿者)に返信されたメールは次のようになっています:
This is a reply to test ticket 7. So far so good. Thanks, Support
次に、メールクライアントからフォーラムへの返信は次のようになりました:
This is a reply to the reply to test ticket 7.
Confused yet?
Thanks,
David
投稿されたのは次のとおりです:
This is a reply to the reply to test ticket 7.Confused yet?
Thanks,
David
必要な場所に一貫して改行が追加されるように修正する必要があります。返信が数段落になることもあり、可読性のために改行が必要です。
「いいね!」 1
tknospdr
(David Muszynski)
2
ウェブからメールに、太字や斜体字も引き継がれないことに気づきました。
「いいね!」 1
tknospdr
(David Muszynski)
3
誰か同じことが起きているか確認してもらえますか?
私の特定の環境だけの問題でしょうか?
現在使用しているものをやめて、会社のチケットシステムをDiscourseに移行しようとしています。現在のシステムはあまり好きではありませんが、少なくともフォーマットは正しく保持されます。
tknospdr
(David Muszynski)
4
この問題に対処した人は他にいませんか?
たとえあなたがそうしていなくても、それが一般的な Discourse の問題ではなく、私のセットアップに固有のものであることを確認できるように、お知らせください。
Ethsim2
(Ethan )
5
スタディ・ファイナンス・イングランド(Student Finance England)もこの問題を抱えていると思いますが、さらに悪いことに、彼らは改行を完全に削除してしまい、スペースがなくなってしまいます。
しかし、ディスコース・コンポーザー(Discourse composer)に奇妙な形式のメールを貼り付けると、まるで魔法のように自動的に修正されます。
どうやらあなたのアウトバウンドメールパーサー(outbound mail parser)は改行を削除するのが好きなようです。
改行を解析させるように強制する方法はありますか?
Ethsim2
(Ethan )
6
レンダリングされた数式も同様ですが、パーサーは $ 記号を削除します。
tknospdr
(David Muszynski)
8
Apple Mail、Zoho webmail、Gmailオンラインで受信メッセージを確認しました。
サーバーはZohoメールの設定で送信メッセージを送信しています。
Discourseから送信しました。
ZohoメールとAppleメールではこのようになります。
参考情報として、私の環境でも問題なく動作しています。
tknospdr
(David Muszynski)
10
わかりました、これは間違いなくこのサイトのメール機能の設定方法によるものです。
別のサイトのメール機能も設定しましたが、すべて正常に機能しているようです。
これは、公式メールアドレスがまだ古いシステムで使用されている間に、チケット発行のテストのためにメールを転送しなければならなかった方法によるものだと思います。
現時点では、直接メールを送信できるようになればうまくいくと確信しています。
助けてくれてありがとう!
「いいね!」 1
tknospdr
(David Muszynski)
11
サイトのセットアップに関する別の問題のようです。余分なフォワードスラッシュを削除しましたが、フォーマットはすべて引き続き削除されています。
そのため、再び途方に暮れています。
両方のサイトで、メール送信のためにsmtppro.zoho.comベースのアカウントを使用しています。
テーマのコンポーネントやプラグインがこのようなものに影響を与えることは考えにくいですよね?
うーん。
私には思いつきません。(それは断言できるものではありませんが
)
問題のあるサイトと正常に動作しているサイトの違いを見つけられるように、「上書きされたもののみ表示」チェックボックスを選択した状態でサイト設定を確認してみてください。
「いいね!」 1
tknospdr
(David Muszynski)
13
良い考えですね。メールに影響を与える可能性があり、異なっていたと思われる唯一の2つの項目は次のとおりでした。
- 転送メールの動作(悪い方に返信を作成)(良い方では非表示)
- 手動ポーリングが有効(APIを使用してメールをプッシュ)悪い方ではオン、良い方ではオフ
悪い方のサイトでそれらを変更しましたが、効果はありませんでした。
Topic Cardテーマコンポーネントを無効にしました。これはサイト上のテキストの外観を変更するもので、動作中のサイトでは使用されていません。これも変更はありませんでした。
セーフモードを使用してサイトで返信しましたが、そこにも変化はありませんでした。
Discourse以外のメール設定で、何か違いはありますか? smtppro.zoho.com側で、「メールを退屈なプレーンテキストで送信してください」という設定はありませんか?
tknospdr
(David Muszynski)
15
自分の仕事のサイトのZohoのスーパーアドミンアカウントにアクセスできません。自分のアカウントの設定を見て、何か違いをもたらす可能性のあるものがないか確認します。
tknospdr
(David Muszynski)
16
フォーマットに問題があるサイトで使用しているSMTPサーバーを、適切なフォーマットで返信を送信しているサイトと同じものに変更しました。
まだ壊れています。
ですから、サイト自体に問題があることは間違いありませんが、他にどこを見て修正すればよいのか全く分かりません。
もっと手取り足取り教えていただけると本当に助かります。これを直さなければなりません。
tknospdr
(David Muszynski)
17
サイト上で別のユーザーから返信を送信するテストを行いました。問題は残っており、ユーザー側の問題ではないようです。この問題に対して、サーバー側の影響の可能性はどのくらいでしょうか?
tknospdr
(David Muszynski)
18
原因を見つけました!
メールでの投稿抜粋を有効にしていました。
説明はこうです。
通知メールでは、常に投稿全体ではなく抜粋を送信する
しかし、それは正確ではありません。
- 通知だけでなく、すべてのメールに適用されます。
- 抜粋は一部であり、メッセージ全体ではないという理由だけで書式を削除する必要はありません。
私の認識では、メールで受信した返信は通知ではなく、返信です。通知とは、「ユーザーXがあなたを@メンションしました」といったものです。
新しいチケットシステムで先に進めることができて嬉しいです。これが他の誰かの助けになれば幸いです。そして、チームがその設定を修正するか、少なくとも説明を明確にしてくれることを願っています。
「いいね!」 2
system
(system)
クローズされました:
19
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.