固定位置のトピック編集ボタン

:information_source: 概要 トピック編集ボタンを固定位置(デフォルトは右上)に移動します
:eyeglasses: プレビュー PREVIEW_LINK
:hammer_and_wrench: リポジトリ https://github.com/denvergeeks/discourse-fixed-topic-edit-button
:question: インストールガイド テーマまたはテーマコンポーネントのインストール方法
:open_book: Discourseテーマ初心者の方へ Discourseテーマ使用の初心者向けガイド

このテーマコンポーネントをインストール

この機能について

トピック編集ボタンを固定位置(デフォルトは右上)に移動します

これにより、トピックの編集のためにスクロールダウンする必要がなくなります。

見た目は以下のようになります… 緑色の鉛筆アイコンが右上に固定されます :wink:

スクリーンショット


もう一つ重要なこと…

重要: サイト設定の投稿メニュー非表示項目設定post menu hidden itemsを検索)からeditボタンを削除する必要があることに注意してください。

「いいね!」 1

これは、トピックではない通常の投稿にはどのように影響しますか?

全く効果がありません。

興味深いことに、設定で投稿メニューの非表示項目をすべて非表示に選択しても(編集ボタンを含めて)、編集ボタンは表示されたままです(そして単独で)。ただし、返信(トピックではない)投稿にのみ表示されます。

したがって、これらの設定では…

返信投稿が1件あるトピックは次のようになります…

実際、返信の編集ボタンを非表示にできないことはありがたいです。設定でその事実を参照する注記を記載し、編集ボタンが無効化されないようにすべきかもしれません。

「いいね!」 1