omppatil
(Om Patil)
1
お客様とのやり取りにはDiscourseフォーラムを使用しています。しかし、ヘルプが必要なシナリオがあります。以下に説明します。
- XYZという製品があり、お客様がフィードバックや質問を共有するためのフォーラムがあります。
- モデレーターと管理者は、フォーラムを監視し、他のお客様に害を及ぼしたり誤解させたりする可能性のある否定的なコメントやスパムコメント、返信がないことを確認する責任があります。
- 時には、フォーラムのルールやエチケットに違反する、失礼で、攻撃的で、または無関係なコメントや返信を投稿するお客様に遭遇することがあります。
- これらの顧客がフォーラムの雰囲気や品質に影響を与えるのを防ぐために、コメントや返信をフォーラムの他のメンバーから非表示にし、同じスレッド内でプライベートに返信したいと考えています。
- このようにすることで、他の顧客に公開することなく、彼らの問題や懸念に対処できます。また、彼らが会話の一部であり、尊重されていると感じさせることもできます。
これを実現するのに役立つプラグインはありますか?私は開発者ですが、RubyやDiscourseプラグイン開発の経験はありません。開発アプローチ、例えば、望ましい機能を実装するためにどのフックやAPIを使用すべきか、または同様のシナリオを処理するプラグインについて、どのようなアドバイスやガイダンスでもいただけると大変助かります。
Discourse Moderation Guide を読みましたか?
そこから始めるのが良いでしょう。
「いいね!」 2
これは、このトピックの重複/続きのようです。
持続可能な方法ではないようですが、「shadowban」で検索してみてください。トピックレベルで機能するものは知りません。
予算があれば、Marketplace に投稿できます。
「いいね!」 1
また、「プライバシー」にこだわらないのであれば、「非公開」はトピックをメインストリームの表示から外し、リストやダイジェストに表示されないようにして静かにさせる方法です(ただし、直接リンクは同じ人々が引き続きアクセスできます)。
これは、他の人がハドルを見ることができるとしても、誰かと隅でハドルを組むようなものです。もし言われればどこを見ればよいか分かり、本当に望むなら聞くこともできます(しかし、ハドルに注意が引かれる可能性は低いです)。
スタッフは常にリストで非公開トピックを見ることができ、問題が十分に解決されたと感じればいつでも再公開できると信じています。
「いいね!」 2