グループ向け限定「メーリング」サービス

ユーザー(モデレーターではない)が他のユーザーに個人メッセージを送信できる方法が必要です。モデレーターはこのメッセージをモデレートする必要もあるため、必須のグループに追加する必要があります。これは達成可能でしょうか?

繰り返しますが、このアクションを実行できるのはごく一部のユーザーのみである必要があります。

「いいね!」 1

ああ、そしてプラグインではない方が良いのですよね?

「いいね!」 2

これらのユーザーは、グループにいる他のユーザーにメッセージを送信できません。これは、実質的にグループにメッセージを送信することになります。

「いいね!」 1

ほんの一握りのユーザーがいる場合…この一握りのユーザーはグループの一部ですか?そして、それらが互いにプライベートメッセージを送れるようにしたいのですか、それともこの少人数のユーザーグループへのグループとしてのメッセージングですか?

もし少人数の限られたユーザーグループで、他の誰もプライベートメッセージを使用できない場合。グループの一部でない場合は、メッセージボタンの表示を制限するためにCSSを使用できるかもしれません。

ただし、モデレーターがフラグなしでプライベートメッセージを表示/監視できるようにするには、ある程度の工夫が必要になる場合があります。招待なしでプライベートメッセージを表示できるのは管理者のみだったと記憶しています。

要するに、現在、サイトでは安全のため個人メッセージが無効になっています。1つのグループが他のユーザーにメッセージを送信できるようにしたいのですが、そのグループに属していない他のすべてのユーザーは、誰にも個人メッセージを送信できないようにしたいです(すでにモデレーターに連絡できるように設定されています)。つまり、基本的に制限付きの個人メッセージです。フォーラムを管理している会社は通常非常に忙しいため、プラグインなどを有効にする必要がないようにしたいです。そして、個人メッセージはモデレーターがアクセスできるようにする必要があります。

「個人メッセージ有効グループ」設定を使用していますか?

ただし、求めている機能が欠けている可能性があります。

受信者はこのDMに返信できますが、メッセージを送信した後にトピックを閉じれば、返信できなくなるでしょう。

了解です(@Slimさんもそう思いますか?)

@Turtle または、グループメッセージングを使用して受信トレイをグループ化することもできます。
少し遠回りですが、これらのユーザーをTL4などに昇格させることもできます。
別の方法として、チャット機能を使用して、これらのユーザーがプライベートアクセスできる特定のカテゴリに添付することもできます。

「いいね!」 1

モデレーター以外のグループを有効にする方法はわかっていますが、サイトのモデレーターがモデレーター以外のメッセージを監視する必要があります。moderators グループを必須の受信者として追加する方法があればと思っていました。

「いいね!」 1

つまり、このグループの誰かがプライベートメッセージを作成したときに、モデレーターグループが自動的に受信者リストに追加されるようにしたいということですね。

これには組み込み機能はありません。セルフホスト型の場合は、自動化機能のトリガー/スクリプトを作成するか、Webhookを使用できるかもしれません。

自動化で実現できるかどうかはわかりません。私はそれに詳しくありません。

どちらの場合も、プログラミングが必要になります。

もっと簡単な解決策があるかもしれませんが、現時点では思いつきません。:thinking:

「いいね!」 1

はい!

フォーラムはセルフホストです。