ユーザーグループ内の「プライマリグループにする」がユーザータイトルを変更していません

2つのシナリオがあります。

シナリオ 1

ユーザーが最初のグループに追加され、プライマリグループとして設定されます。
次に、ユーザーが2番目のグループに追加され、これもプライマリグループとして設定されます。

ユーザーの役職は、グループ1の役職からグループ2の役職に変更されません。

シナリオ 2

ユーザーがグループに追加され、プライマリグループとして設定されます。
ユーザーの役職は変更されません。

シナリオ 3

一部のユーザーはプロファイルでプライマリグループAが選択されていますが、グループBの役職を持っています。プライマリグループをグループBに変更して保存し、次にAに戻すと、役職が変更されます。


何が不足しているのでしょうか?

まず、余分なシナリオがあります! :smiley:


Discourseでプライマリグループを設定すると、ユーザーのタイトルを自動的に設定できます。これは、グループ設定の「デフォルトタイトル」オプションを通じて達成されます。ただし、注意点がいくつかあります。

  1. グループには、「プライマリグループとして自動設定」オプションも有効になっている必要があります。
  2. ユーザーがすでにユーザー設定でタイトルを手動で選択している場合、グループのデフォルトタイトルで上書きされることはありません。

@awesomerobot がこのスクリーンショットを共有し、メンバーシップページでオプションがどこにあるかを示しています。

:thinking:

なぜそれが起こるのか全くわかりません…関連するグループの設定を確認してください。おそらく、すべてが同じ「プライマリグループとして自動設定」設定構成になっているわけではないでしょう。

「いいね!」 3

@maiki 何千年か後にこの件に戻りますが、まだこの問題が発生しています。

タイトルを手動で設定していないユーザーがいます。

「プライマリグループとして自動設定する」にチェックが入っていることを確認しました。

グループのバルク選択ツールで、ユーザーを選択し、プライマリグループにするを選択します。

タイトルが変更されません :frowning:

「いいね!」 1

何度もこの問題に直面しているので、どこかにバグがあるに違いないと確信しています。あるいは、最良の場合でも、完全には理解されていないか、私が期待しているようには機能しない非常に奇妙な状況だと思います(笑)。

ジョーダンさん、

このリクエストを拝見し、この問題に直面していると思われるユーザー名とグループ名を私たちに送っていただけるかお伺いしたく存じます。これらの詳細が分かれば、原因を特定できるかもしれません。

「いいね!」 1