コミュニティへようこそ、@reknihさん!同じ会話なので、このトピックをこちらに移動しました。
これは機能リクエストであり、良いアイデアです。現時点では実装する計画はありませんので、現時点での回答は、不正なコンテンツを報告する方法を自分で指示することです。これを行う方法はたくさんあります。最も簡単なのは、トピックを開始してナビゲーションからリンクすることでしょう。サイトの説明に情報を追加したり、例えば /about ページの「お問い合わせ」などのサイトテキストを編集したりすることもできます。
これは私がフォローアップし、この簡単な変更を行うための意欲があるかどうかを確認する項目です。
これは良いアイデアですが、注意深く実装しないと、サイトが悪用フラグで氾濫する可能性があることは容易に想像できます。私たちは悪意のある人物のように考えなければなりません。彼らはこれをどのように悪用するのか、そして悪用をどのように軽減できるのか?
v1では次のようなものはどうでしょうか?
- サイト設定で、ログインしていないユーザーによるフラグ付けを有効にするようにオプトインする
- 有効にした場合、ログインしていないユーザーに投稿にフラグが表示される
- ログインしていないユーザーがフラグを選択した場合、同じポップアップが表示されますが、最初にログインするように促されるか、ログインせずに送信するかを選択できます。
- ユーザーがログインしないことを選択した場合、通常どおりフラグを選択して説明を記述でき、フォローアップが必要な場合に備えてメールアドレスを提供することもできます。
- 送信する前に、送信されるレポートの前にクリックする確認リンクが送信されるメールアドレスを提供することで、人間であり連絡可能であることを確認する必要があります。
- レポートは、ログインしたユーザーによるフラグと同様に、レビューキューに追加されます。
v0では、ステップ4で、トピックのタイトルとURL、理由、説明を含むいくつかの事前入力された情報を含むmailtoリンクを使用して、サイトの連絡先メールアドレスにレポートを送信するように指示を提供できます。