私のサイトでは、以前は機能していた基本的な数式フォーマットが機能しなくなったようです。例えば、ギリシャ文字の \alpha, \Alpha, \beta, \Beta, \delta, \Delta, \epsilon です。asciimath を有効にして、ドル記号の代わりにパーセント記号を使ってみましたが、それはそれで別の間違いが生じるだけでした。プラグインが壊れているのでしょうか、それとも何か他にすべきことがありますか?
これらの文字は機能します。
例:ギリシャ文字 $\alpha, \beta, \delta, \Delta, \epsilon$。
例:ギリシャ文字 \alpha, \beta, \delta, \Delta, \epsilon。
大文字のアルファまたはベータ文字はないようです。
しかし、以前は機能していた小文字の数式も現在機能していません。以下に、数式プラグインの設定画面のスクリーンショットと、投稿に入力した内容とその表示方法のスクリーンショットを添付します。参考までに、プラグインの他の設定もいくつか試しましたが、何も修正されませんでした。私が明らかに間違っていることはありますか、それとも他に提案はありますか?
私にはうまくいきましたが、RTEは投稿が送信されるまでWYSIWYGとして表示されません。Markdownはプレビューで正しく表示されます。
マークダウンエディターを使用した場合、リッチテキストエディターを使用した場合とは異なり、機能しますか?
@mcmcclurさんが、#mathと新しいリッチテキストエディターは現在うまく連携していないと指摘していたと思います。
何が間違っていたのかわかりませんが(ああ、\Alpha や \Beta には「A」や「B」が機能するため、大文字がないのですね)、リンクからコピーして少しキーボードマクロの魔法を使ったところ、これらはすべてここで機能しているようです。
- ALPHA: A, \alpha
- BETA: B, \beta
- GAMMA: \Gamma, \gamma
- DELTA: \Delta, \delta
- EPSILON: E, {\epsilon,\varepsilon}
- ZETA: Z, \zeta
- ETA: H, \eta
- THETA: \Theta, {\theta,\vartheta}
- IOTA: I, \iota
- KAPPA: K, \kappa
- LAMBDA: \Lambda, \lambda
- MU: M, \mu
- NU: N, \nu
- XI: \Xi, \xi
- OMICRON: O, o
- PI: \Pi, {\pi,\varpi}
- RHO: P, {\rho,\varrho}
- SIGMA: \Sigma, {\sigma,\varsigma}
- TAU: T, \tau
- UPSILON: \Upsilon, \upsilon
- PHI: \Phi, {\phi,\varphi}
- CHI: X, \chi
- PSI: \Psi, \psi
- OMEGA: \Omega, \omega
- ALPHA: $ A, \alpha $
- BETA: $ B, \beta $
- GAMMA: $ \Gamma, \gamma $
- DELTA: $ \Delta, \delta $
- EPSILON: $ E, {\epsilon,\varepsilon} $
- ZETA: $ Z, \zeta $
- ETA: $ H, \eta $
- THETA: $ \Theta, {\theta,\vartheta} $
- IOTA: $ I, \iota $
- KAPPA: $ K, \kappa $
- LAMBDA: $ \Lambda, \lambda $
- MU: $ M, \mu $
- NU: $ N, \nu $
- XI: $ \Xi, \xi $
- OMICRON: $ O, o $
- PI: $ \Pi, {\pi,\varpi} $
- RHO: $ P, {\rho,\varrho} $
- SIGMA: $ \Sigma, {\sigma,\varsigma} $
- TAU: $ T, \tau $
- UPSILON: $ \Upsilon, \upsilon $
- PHI: $ \Phi, {\phi,\varphi} $
- CHI: $ X, \chi $
- PSI: $ \Psi, \psi $
- OMEGA: $ \Omega, \omega $
しかし、上記があなたのサイトで機能しない場合は、何かが間違っています。ご覧のとおり、ここでは機能しています。
最初の例では二重バックスラッシュがあり、2番目の例では(他の誰かが指摘したように)ビジュアルエディターを使用しています。
皆さん、本当にありがとうございます。
デフォルトのエディタが変更され、その副作用でMathJaxが壊れてしまったようです。
プレビューペインが表示されなくなりました。メインペインがWYSIWYG(What You See Is What You Get)になるはずだったからだと思いますが、私は実際にはそれを望んでいません。
残念ながら、この新しいエディタを無効にする方法がわかりません。皆さんが提供してくれたリンクの中にCSSに関する情報がありますが、たとえ理解できたとしても、どこに入力すればよいのかさえわかりません。
私のサイトはdiscourse.orgによって管理されており、ローカルには何も持っていないと思います…あるいは、設定からアクセスできる場所があって、そこに配置できるのでしょうか?
ビジュアルエディタをなくし、プレビューペインを復活させ、そして最も重要なこととして、数式フォーマットが再び機能するようにしたいです。
これを行うための簡単な方法があれば教えてください。
@moin が私の前の投稿でリンクしていました。
Markdown を使用するようにサイト設定の デフォルトのコンポジションモード を変更できます。
そして、スターター プランを使用していない場合は、テーマ コンポーネントにリンクした投稿の CSS を使用して、コンポーザーのトグルを非表示にすることができます。(Customizing themes without an Edit code button)
これを試していますが、うまくいきません。コードで新しいコンポーネントを作成しました。
.composer-toggle-switch {
display: none;
}
それを有効にするために何か他のことをする必要があるのか分かりませんが、これを行った後もWYSIWYGエディターが表示され、それを無効にするものは何も見えません(それはどのように見え、どこで見つけられますか?)、そして私の以前のすべての投稿の数式はまだ壊れています。
コンポーネントが何であるか実際には知らないことを認めなければなりません。CSSなどを扱ったことはありません。なので、残念ながらほとんど何も分かりません。しかし、サイトで数式が再び機能するようにしたいと思っています。何か提案はありますか?
それを正しい場所に配置し、コンポーネントを有効にしたと仮定すると、リッチエディターとMarkdownエディターを切り替えることができるスイッチが非表示になるはずです。特に、エディターの左側にあるこの画像で私が囲んだスイッチが消えているはずです。
![]()
サイト設定でデフォルトのコンポジションモードを変更する必要があります。それを検索するだけで見つけられるはずです。
これを試しましたか?
ご辛抱いただいた皆様、ありがとうございます。
以前、デフォルトのコンポジションモードを変更しようとしましたが、設定が見つかりませんでした。私の検索不足でした。とにかく、見つけて変更したところ、再びプレビュー付きのMarkdownエディタが表示されるようになり、素晴らしいです。
さらに良いことに、これで私の数学も機能するようになりました!
参考までに、トグルがどのようなものか、どこにあるのか分からなかったので、手動で切り替える方法が分かりませんでした。特にスクリーンショットを共有してくださった@mcmcclurさんに感謝します。
コンポーネントについては、有効になっていると思いますが、何らかの理由で機能していません。しかし、今はそれほど重要ではないかもしれません。これはモードトグルを非表示にするためのものだけですよね?デフォルトモードで機能する限り、人々がモードを切り替えられるかどうかは、あまり気にしないと思います。
はい、その通りです。それが私にとってなぜ重要なのかをここで説明しましたが、ほとんどの場合、ユーザーに決定させる方が自然と言えるでしょう。
改めて、皆さん、本当にありがとうございました。とても助かりましたし、感謝しています。
PS トグルが非表示になっていなかった理由がわかりました。コンポーネントが正しいテーマに適用されていませんでした。これで非表示にできます。本当に非表示にしたいかどうかは、自分で判断します。改めてありがとうございました!
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.


