オリジナルコンテンツ表示のための多言語設定

このスレッドへのリンクを共有してくださった@Moinさん、ありがとうございます。見逃していました!

この多言語設定の必要性に賛成です。特にログインユーザーにとっては重要ですが、匿名ユーザーにも対応できない理由はありません。

北欧やヨーロッパでは、多くの人が複数の言語を話すことが一般的であり、現在のこの機能の欠如は、人々が地域設定をオフにする原因となっています。それ自体は悪いことではありませんが、多言語コミュニティやディスカッションが増えている今、この問題を解決できると良いでしょう。

具体的な解決策はまだ思いつきませんが、@natさんの上記のコメントを踏まえて、いくつか考えてみました。言語選択を、複数の言語を理解できるかチェックボックスで選択するような設定にすることはできないでしょうか?そこで、メイン言語を(星印などで)マークすることもでき、それがuser.localeと同じになり、UI言語に影響を与えるという形です。

「いいね!」 3