sam
(Sam Saffron)
2023 年 11 月 22 日午前 12:20
1
Discourse の新機能、AI Persona Editor のリリースを発表できることを大変嬉しく思います。この機能は、当社の AI 製品群の一部として、Claude や OpenAI GPT モデルなどの大規模言語モデル (LLM) との対話体験をカスタマイズおよび強化し、AI Bot 機能を通じてユーザーが LLM と対話する方法を調整できるようにします。
AI Persona Editor とは?
Persona Editor は、AI ペルソナを管理およびカスタマイズできる管理者インターフェイスです。
この新しい管理者 UI には、/admin/plugins/discourse-ai/ai_personas からアクセスできます。現在、編集インターフェイスには管理者のみがアクセスできることに注意してください。
主な機能
各ペルソナには次の属性があります。
Name : 各ペルソナの一意の名前。
Description : ペルソナが何をするかの詳細な説明。ペルソナのドロップダウンに表示されます。
Commands : ペルソナが実行できるタスクのリスト。(検索、トピックの読み取りなど
System Prompt : ペルソナのデフォルトの対話プロンプト。これは、動作方法のトーンを設定します。
Allowed Group IDs : ペルソナと対話できるグループ。
Enabled : ペルソナがアクティブかどうか。
System : ペルソナがシステムエンティティかどうか。
Priority : ペルソナのリスト順を決定します。
システムペルソナの場合、「有効」、「優先度」、「許可されたグループ ID」の属性のみを変更できます。「システムプロンプト」、「コマンド」、「名前」、「説明」などのシステムペルソナの属性は変更できません。優先度ペルソナはリストの一番上にソートされ、それ以外はアルファベット順にソートされます。
このインターフェイスでは、すべての標準システムプロンプトを確認でき、それらを独自のカスタマイズのテンプレートとして使用できます。
ペルソナのカスタマイズ
Persona Editor を使用すると、エンドユーザーがアクセスできるペルソナのリストをカスタマイズできます。たとえば、スタッフのみが SQL Helper および Setting Explorer ペルソナにアクセスできるように設定したい場合があります。これにより、コミュニティ内の特定のニーズと役割に合わせてペルソナを調整できます。
標準のペルソナ
すでに、さまざまな事前設定済みペルソナがあります。ペルソナの全リストはこちら で確認できます。
強化されたユースケース
ペルソナを使用するいくつかの方法を次に示します。
Google で日本語で検索 : ユーザーのクエリを日本語に翻訳し、日本のウェブを検索するペルソナを作成し、異なる視点からコンテンツにアクセスおよび探索するためのユニークな方法を提供します。
コンテンツモデレーション : コミュニティガイドラインをシステムプロンプトに貼り付け、AI にコンテンツが基準を満たしているかどうかを尋ねます。これは、敬意を払い、包括的なコミュニティ環境を維持するための強力なツールになります。
ドキュメントヘルパー : docs カテゴリを他のものよりも優先して検索するペルソナを作成し、重要な情報にすばやく簡単にアクセスできるようにします。
カスタム SQL ヘルパー : データベースのスキーマを貼り付け、使用している SQL の方言を伝えると、独自のカスタム DB に合わせた SQL ヘルパーを取得できます。
将来のアイデア
Persona Editor の機能の改善と拡張を常に模索しています。将来の強化のために検討しているアイデアをいくつか紹介します。
リモート API アクセス : ペルソナが選択したリモート API にアクセスできるようにします。これにより、外部サービスやデータソースを統合するための幅広い可能性が開かれます。
カスタムコンテンツ : ペルソナがアップロードして埋め込むカスタムコンテンツにアクセスできるようにします。これは、ユーザーにユニークでパーソナライズされたコンテンツを提供する優れた方法になります。
Discourse AI および新しい AI Persona Editor の詳細については、これらのリソースを確認してください。
この新機能をお楽しみいただき、お役に立てることを願っております。Discourse プラットフォームで Persona Editor を創造的に活用していただけることを楽しみにしています!
「いいね!」 35
Leo_Wong
(Leo Wong)
2023 年 11 月 28 日午後 7:45
7
こんにちは。
「有効なコマンド」機能について、スタッフは大変気に入っています。これらのコマンドが具体的に何をするのかを説明したドキュメントはありますか?例えば、AIはフォーラムとインターネットの両方を検索できるようですので、少し混乱しています。たとえば、Dall-E は Dall-E を呼び出し、Summarize は AI に作業を依頼すると推測できますが、Tags や Time はどうでしょうか?どなたか正しい方向性を示していただけますか?ありがとうございます。
「いいね!」 6
Leo_Wong
(Leo Wong)
2023 年 11 月 28 日午後 7:47
8
さらに、ボットのユーザー名とアイコンを変更して、よりカスタマイズできるようにすることはできますか?現時点ではGPTx_botなどと呼ばれています。管理パネルからユーザー名とプロフィール写真を変更できることはわかっています。デフォルトの名前をgptx_botから別の名前に変更しても問題は発生しませんか?
よろしくお願いします。
「いいね!」 4
sam
(Sam Saffron)
2023 年 11 月 28 日午後 10:38
9
来週か再来週にかけて、ドキュメントの追加作業を行います。コマンドパラメータのサポートを追加したいので、そこに説明文字列を追加する良い機会になるでしょう。
タグは、ボットがタグのリストを検索できるようにするだけです。
時間は、ボットがあらゆるタイムゾーンの現在時刻を検索できるようにします。
ユーザーにペルソナをアタッチすることは、確かに私たちが取り組みたいことです。
ボットのユーザー名を安全に変更し、カスタムアバターをアップロードできます。そこではユーザーIDをキーとして使用するため、これらの変更は安定します。
「いいね!」 7
Crashley
(Ashley Webster)
2023 年 12 月 2 日午前 12:50
11
カスタムペルソナはエキサイティングな展開ですね!すぐに飛びついて作成してみましたが、「有効なコマンド」メニューの下に何も表示されないようです。そのため、ボットは雑談以外何もできない状態です。これはセルフホストインスタンスで、数分前までの最新の状態です。何か明白なことを見落としているだけなのか確認したいです。
「いいね!」 2
sam
(Sam Saffron)
2023 年 12 月 2 日午前 2:00
12
ご指摘いただきありがとうございます。一時的に後退してしまいましたが、今後後退しないようにテストを追加しました。修正は月曜日にマージされる見込みです。週末を楽しみましょう
main ← fix-commands
opened 01:33AM - 02 Dec 23 UTC
When moving ai-command-selector from gjs to js the underlying
behavior changed, … this corrects it and adds a test case.
「いいね!」 6
kiefferr
(Ryan Kieffer)
2023 年 12 月 16 日午後 4:52
13
こちらについて、何かアップデートはありますでしょうか?私たちのユースケースでは、マニュアルや操作のヒントに関するドキュメントを多数統合し、メンバーからのフォーラム生成コンテンツと並行して参照できるようにしたいと考えています。
「いいね!」 3
sam
(Sam Saffron)
2023 年 12 月 27 日午前 12:28
14
実装についてはまだ検討中です。多くの要素が絡み合っています。
まだ具体的なものはありません。
「いいね!」 6
MarcP
(MarcP)
2024 年 4 月 8 日午後 10:15
15
Sam Saffron:
Documentation Helper : ドキュメントの docs カテゴリを最優先で検索し、重要な情報への迅速かつ簡単なアクセスを提供するペルソナを作成します。
これはプロンプトによって行われますか、それとも将来の設定になりますか?
「いいね!」 1
sam
(Sam Saffron)
2024 年 4 月 8 日午後 11:23
16
既にサポートされています。新しいペルソナを作成し、検索ツールを追加して、適用するフィルターを指定できます。
「いいね!」 2
MarcP
(MarcP)
2024 年 4 月 8 日午後 11:34
17
おっと、見落としていました!これらのペルソナは、1つの回答で複数のツールを使用できますか?少なくとも最初の結果を検索して読み取らせようとしていますが、どのようにプロンプトしても、結果の投稿を読むのではなく、検索に基づいて回答するため、文脈(ドキュメントアシスタント)ではかなり非論理的な応答につながります。
「いいね!」 1
sam
(Sam Saffron)
2024 年 4 月 9 日午前 12:47
18
複数のツールを実行できますが、gpt 3.5 のようなモデルは説得が非常に困難です。
haiku を試してみてはどうでしょうか。
「いいね!」 2
MarcP
(MarcP)
2024 年 4 月 9 日午前 12:50
19
私は最初からHaikuを使用していましたが、さらにプロンプトを追加したところ、現在ではより良い結果が得られています。「SEARCHツールを使用した場合は、少なくとも1回のREADアクションを実行する必要があります」のようなものが効果的でした。
「いいね!」 2
MarcP
(MarcP)
2024 年 4 月 10 日午後 11:17
22
ペルソナは常に order:latest を検索しますが、期待する検索結果が得られません。プロンプトでこれを変更しても、あまり効果がありませんでした。他にこれを調整する方法はありますか?
「いいね!」 1
sam
(Sam Saffron)
2024 年 4 月 11 日午前 1:32
23
これを回避するためにプロンプトエンジニアリングを利用できるはずです。
{
name: "order",
description: "search result order",
type: "string",
enum: %w[latest latest_topic oldest views likes],
},
order は検索ツールが受け取るパラメータの1つです…最新順にデフォルト設定すらされていません。
ツールのベースクエリに値を設定し、order を決して指定しないようにプロンプトで指示することで、並べ替えを強制できます。discourse-ai/lib/ai_bot/tools/search.rb at e8d110b444df8ab540232d050ed8c3744a5f38e6 · discourse/discourse-ai · GitHub
「いいね!」 3
MarcP
(MarcP)
2024 年 4 月 11 日午前 1:38
24
私は実際、コードのその部分について言及していただけで、プロンプトを試していました。
私の経験では、「安価な」モデルで長いコンテキスト/チェーンを扱い、プロンプトにネガティブな要素を組み合わせると、逆効果になることもありますが、Haiku は最初の試行でかなりうまく処理しているようです(「~しないでください」の使用を避け、「決して~しないでください」や「~を避けてください」のような言葉を使うと役立ちます)。
洞察をありがとうございます。
ところで、小さなバグ(あるいはそうではない?)があります。ユーザー設定でペルソナを使用すると、DMの参加者は ai-model-bot、私、new-bot-user となりますが、奇妙なことに、new-bot-user は「Hey Marc」ではなく「Hey ai-model-bot」と応答しました ai-model-bot は何か理由があってそこにいるのでしょうか?
「いいね!」 1
sam
(Sam Saffron)
2024 年 4 月 11 日午前 1:49
25
うーん、これは確かに修正できる奇妙な点です。モデルが混乱しているだけなのかもしれません。元の質問とともにユーザー名をプロンプトに含めて出荷しているからです。
Opus はこれを正しく処理しているようです…
AI Conversation with Claude-3-opus
sam : Hello!
SqlHelperBot : Hello! How can I assist you with querying the database today?
sam : what is my name?
SqlHelperBot : To find your name, we can query the users table like this:
To find your name, we can query the users table like this:
SELECT name
FROM users
WHERE username = 'sam'
This query selects the name column from the users table where the username is ‘sam’.
The key steps are:
Select the name column since that contains the user’s name
Filter the rows to only the one where username matches ‘sam’
Th…
Read full transcript
「いいね!」 1
MarcP
(MarcP)
2024 年 4 月 11 日午前 1:54
26
かなりの数の会話を経験しましたが、これは混乱によるものであり、低価格モデルにのみ影響すると考えています。しかし、私のペルソナの一部は「人間らしい」ため、DMで3人目の参加者を見るのは間違いなく面白かったです。
ちなみに、会話共有ページを簡単にスタイル設定する方法はありますか?テーマ/コンポーネントのスタイリングが無視されていることに気づきました。
「いいね!」 1