オフラインインジケータテーマコンポーネント

こんにちは:wave: このテーマコンポーネントは、ユーザーがインターネット接続の問題を抱えているときに表示されるシンプルなオフラインインジケーターです。

デスクトップでは、インジケーターは右下に表示されます。

インジケーターをカスタマイズできる設定がいくつかあります。

offline indicator icon
FontAwesomeアイコンを使用できます。このアイコンは、「おっと…オフラインです」というタイトルの前に表示されます。

offline indicator width
この幅はデスクトップ表示にのみ影響します。モバイルでは width: calc(100% - 20px); が使用されます。

offline indicator rounding
これはインジケーターの境界線の半径です。値を大きくすると角を丸くすることができます。

翻訳も含まれています…

|||
|-|-|-|
| :hammer_and_wrench:|リポジトリ| GitHub - VaperinaDEV/discourse-offline-indicator |
| :question:|インストールガイド|テーマまたはテーマコンポーネントのインストール方法|
| :open_book:|Discourseテーマ初心者ですか?| Discourseテーマ使用の初心者ガイド |

「いいね!」 26

こんにちは、これはフォーラムの再構築(通常5〜6分かかる)でも機能しますか?

「いいね!」 1

これはテーマコンポーネントなので、再ビルドなしで /admin/customize/themes ページから追加できます。:+1:

「いいね!」 1

メッセージは再構築中に表示されるかどうかを尋ねていると思います。

「いいね!」 3

しまった。:man_facepalming: はい。それは確かに理にかなっていますね。:slightly_smiling_face: 私のミスです。

「いいね!」 4

こんにちは。

これは再構築中には表示されません。以前は、常にファビコンをチェックし、リクエストを送信して再構築中にも表示されるようにする、offline.js を使用してオフラインインジケーターを作成していました。しかし、私にとっては、この機能には不要であり、ユーザーが問題の場所(サーバー側か、インターネット接続の問題か)を混乱させる可能性もあります。

グローバル通知でもこれが可能だと思います。再構築の前に通知を追加するだけです。:slightly_smiling_face:

「いいね!」 3

この素晴らしいコンポーネントをありがとうございます!:grinning:

「いいね!」 1