サイドバーのトピックリストリンクは、最新よりも未読と新規を優先

これはホットな話題ですね!

最終的にどうなるのか気になります。

それで… 最初は、すべて(カテゴリのショートカットも同様)をクリックすると最新ではなく新規に移動するのが非常に混乱していました。

しかし、別のトピックで述べたように、

サイドバーをしばらく使用し、サイドバーの新規ビューリンクに慣れてくると、最終的には最新リンクよりもこちらの方が好きになりました。

そして今、それが最新に移動するとは混乱しています。トピックを読んでいるときに、常に表示される新規ショートカット(「すべてのトピック」または特定のカテゴリのいずれか)がなくなりました。トピックリストページに移動してから新規をクリックする必要があります。数日のうちに、デフォルトの新規ナビゲーションページを気に入るようになりました。 :sweat_smile:

このトピックで提起された多くの問題は認識しており、非常に複雑なテーマです。私個人としては、他のユーザー設定以外に解決策はありません… これは、まったく別のトピックで @Jagster によるもっともな意見につながるかもしれません。

ユーザーの視点からすると、Discourseは、とりわけそのシンプルさによって輝いています。もちろん、通常のユーザーはおそらく設定を微調整するために自分の設定に入ることさえしないでしょう…

しかし、私のような「パワーユーザー」は、一部のプラットフォームで利用可能な設定の数に時々非常にうんざりします。

エクスペリエンスをカスタマイズするために、10個の設定ページを開いてそれぞれに20個の設定をしたいわけではありません。「より多く」が「より良い」と同義だった古いフォーラムエンジンを思い出させます。

「いいね!」 2