app.yml のタイムゾーン修正

アプリの app.yml から、現在2つのカスタムコマンドを削除しました。

## ビルド後に実行するカスタムコマンド
run:
  - exec: echo "カスタムコマンドの開始"
  ## 最初の登録の「送信元」メールアドレスを設定したい場合は、コメントを解除して変更してください。
  ## 最初のサインアップメールを受け取った後、行を再度コメントアウトしてください。一度だけ実行する必要があります。
  #- exec: rails r "SiteSetting.notification_email='info@unconfigured.discourse.org'"

  - exec: ln -fs /usr/share/zoneinfo/Europe/London /etc/localtime
  - exec: dpkg-reconfigure --frontend noninteractive tzdata

  - exec: echo "カスタムコマンドの終了"

これらのカスタムコマンドが存在する状態で、再ビルドしたことはありません。

こんにちは、どうしたのですか?ありがとうございます!

カスタム時間を指定しないのが最善だと思いますか?

しかし、削除により、@angus のプラグインでの終日イベントに関する以下の問題の解決ができなくなります。

何が問題なのか分かりませんが、私にとっては同じものがうまく機能します。

  - exec: ln -fs /usr/share/zoneinfo/Europe/Helsinki /etc/localtime   
  - exec: dpkg-reconfigure --frontend noninteractive tzdata
「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.