サインアップモーダルでソーシャルボタンに異なるテキストを使用

こんにちは :wave:

現在、ログインとサインアップのモーダルで同じテキストが表示されています。

サインアップモーダルでこれらのボタンのテキストを「サインアップ(…)」などに変更するのが理にかなっていると思います。

ありがとうございます :slightly_smiling_face:

「いいね!」 3

同意しますが、残念ながら、それらの企業が定めた特定の基準に従う必要があります…そして、それらの企業の中には、ボタンに何が書かれているかについて非常にこだわりがある企業もありますので、残念ながら自分で自由に決めることはできません。

「いいね!」 3

@chapoiさん、ありがとうございます :slightly_smiling_face: ええ、この種の規制があると思っていましたが、この場合、異なる翻訳や、ユーザーがボタンのテキストを自由に書き換えられるという事実は問題を引き起こさないのでしょうか? :thinking:

「いいね!」 2

よくわかりませんが、フォーラムが翻訳で何をしたかについては責任を問われないでしょうが、「デフォルト」の形式については責任を問われる可能性があるというのが私の推測です。意味が通じますか?

「いいね!」 4