Kindeで discovery document に “end_session_endpoint” がありません。

こんにちは。OpenID Connectプラグインを使用して、Kinde (kinde.com) をOIDCプロバイダーとしてセットアップしようとしています。
問題は、彼らのDiscoveryドキュメントに「end_session_endpoint」パラメータが含まれていないことです。
これが、Discourseからログオフしようとしたときに、正しくログオフされず、デフォルトのログイン画面に遷移し、「ログイン」をクリックすると認証なしで再度ログインしてしまう理由だと考えられます。セッションがまだ有効なままのようです。何が間違っているのかわかりません。
「openid connect rp initiated logout redirect」にKindeのログアウトURLを設定しても、問題は解決しません。

この問題の回避策について、何かヒントはありますか?ユーザーが「ログオフ」をクリックしたときに、Kindeのログアウトページにリダイレクトされ、Discourseのセッションが終了することを望んでいます。

「いいね!」 1

「RP Initiated logout redirect」は非常に特殊なプロトコルなので、IDプロバイダーが特別にサポートしていない限り、機能しないと思います。

その場合、Discourseコアの「ログアウトリダイレクト」設定を試してみてはどうでしょうか。これは、Discourseでログアウトした後に外部URLにリダイレクトするという、まさにあなたが言っていることを実行します。

「いいね!」 3

Davidさん、返信ありがとうございます!ご提案いただいた設定(「ユーザー」の下にあるものだと思います)にログアウトURLを入力し、「openid connect rp initiated logout」設定のチェックを外しました。
動作しました!ありがとうございます!

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.