AIモジュールが突然動作しなくなりました

Discourse AI プラグインをインストールし、Gemini をセットアップして、要約、感情分析、関連トピック、AI 検索、有害性などのいくつかのモジュールを有効にしました。

最初はうまくいき、要約ボタンが表示されてコンテンツが生成されました。

感情分析と有害性のオプションを有効にしたところ、要約が機能しなくなり、すべてのトピックから要約ボタンが消えました。ダッシュボードの感情分析タブには表示するデータがありません。

Discourse のログを確認すると、これらのエラーが表示されます。

メッセージ

ジョブ例外: ERROR: データベース discourse の所有者である必要があります


バックトレース

rack-mini-profiler-3.3.0/lib/patches/db/pg.rb:110:in `exec'
rack-mini-profiler-3.3.0/lib/patches/db/pg.rb:110:in `async_exec'
mini_sql-1.5.0/lib/mini_sql/postgres/connection.rb:202:in `run'
mini_sql-1.5.0/lib/mini_sql/active_record_postgres/connection.rb:38:in `block in run'
mini_sql-1.5.0/lib/mini_sql/active_record_postgres/connection.rb:34:in `block in with_lock'
activesupport-7.0.8/lib/active_support/concurrency/load_interlock_aware_monitor.rb:25:in `handle_interrupt'
activesupport-7.0.8/lib/active_support/concurrency/load_interlock_aware_monitor.rb:25:in `block in synchronize'
activesupport-7.0.8/lib/active_support/concurrency/load_interlock_aware_monitor.rb:21:in `handle_interrupt'
activesupport-7.0.8/lib/active_support/concurrency/load_interlock_aware_monitor.rb:21:in `synchronize'
mini_sql-1.5.0/lib/mini_sql/active_record_postgres/connection.rb:34:in `with_lock'
mini_sql-1.5.0/lib/mini_sql/active_record_postgres/connection.rb:38:in `run'
mini_sql-1.5.0/lib/mini_sql/postgres/connection.rb:181:in `exec'
/var/www/discourse/plugins/discourse-ai/lib/embeddings/vector_representations/base.rb:154:in `create_index!'
/var/www/discourse/plugins/discourse-ai/lib/embeddings/vector_representations/base.rb:71:in `block in consider_indexing'
/var/www/discourse/plugins/discourse-ai/lib/embeddings/vector_representations/base.rb:49:in `each'
/var/www/discourse/plugins/discourse-ai/lib/embeddings/vector_representations/base.rb:49:in `consider_indexing'
/var/www/discourse/plugins/discourse-ai/app/jobs/scheduled/embeddings_backfill.rb:38:in `execute'
/var/www/discourse/app/jobs/base.rb:297:in `block (2 levels) in perform'
rails_multisite-5.0.0/lib/rails_multisite/connection_management.rb:82:in `with_connection'
/var/www/discourse/app/jobs/base.rb:284:in `block in perform'
/var/www/discourse/app/jobs/base.rb:280:in `each'
/var/www/discourse/app/jobs/base.rb:280:in `perform'
/var/www/discourse/app/jobs/base.rb:351:in `perform'
mini_scheduler-0.16.0/lib/mini_scheduler/manager.rb:122:in `process_queue'
mini_scheduler-0.16.0/lib/mini_scheduler/manager.rb:70:in `worker_loop'
mini_scheduler-0.16.0/lib/mini_scheduler/manager.rb:59:in `block (2 levels) in ensure_worker_threads'

4件の投稿が新しいトピックに分割されました: Discourse AIはセルフホストインストールでivfflat.probesを設定できません

これは、データベースユーザーが Discourse データベースで

https://github.com/discourse/discourse-ai/blob/main/lib/embeddings/vector_representations/base.rb#L154

を実行できないことを意味します。権限を確認することをお勧めします。

申し訳ありませんが、この件については何も分かりません。このトピック(および他のAIモジュールのトピック)の指示に従い、プラグインをインストールし、Discourseを再構築し、管理者ページから設定しただけです。

ユーザー権限の設定に関する手順は見ていません。手順を省略したか、インストール/ビルドスクリプトで処理されていない例外的なシナリオの可能性がありますか?

  • どうすればこれを実行できますか?
  • プラグインをインストールして再構築したときに、これは自動的に設定されるべきではありませんか?

@Falco これについて何か考えはありますか?

セルフホストインストールでのデータベースユーザーには、これらを設定する権限がないようです。より良い設定方法は上流で追跡されており、そこで修正を待ってから、これを処理しようとしましょう。

「いいね!」 1

アップデートありがとうございます、Falcoさん。このアップデートの機能や影響、またはログエラーやAI機能が動作しないことに関連しているかどうかを教えていただけますでしょうか。そうすれば、何が期待できるか、何が機能しないかを把握し、このエラーから生じる可能性のある他の問題を回避するために、一時的にそれらの機能を無効にする必要があるかどうかを判断できます。

編集:データベース内のアイテム数に基づいてプローブ数が計算されているようです。これは再構築中に設定できるのではないでしょうか(データベースは時間とともに成長する可能性がありますが、Discourseがアップグレードされるたびに、実行時修正があるまで最適化されます)。一時的には、実行時にSUPERUSER権限があるかどうかを確認してから、それを変更しようとします。

「いいね!」 1

新しいAIクイック検索機能の一部として修正されました

「いいね!」 2

素晴らしい。今すぐアップグレードします。前のプロセスを開始するために何かする必要がありますか?

「いいね!」 1

このトピックは38時間後に自動的に閉じられました。返信はもうできません。