それは良い推測ですが、数年前にも同様の問題があったことを覚えており、このエッジケースを処理するためにDiscourseに「→」を変換するコードが含まれていることを思い出しました。
@jtbayly、これらのサイトでは新しいコンポーザーが有効になっていますか?
それは良い推測ですが、数年前にも同様の問題があったことを覚えており、このエッジケースを処理するためにDiscourseに「→」を変換するコードが含まれていることを思い出しました。
@jtbayly、これらのサイトでは新しいコンポーザーが有効になっていますか?