ライトモードとダークモードの両方でロゴをアップロードしました。サイトがダークモードに切り替わると、画像の上部に見られるようになります。
どちらのロゴもPNGファイルです。実際には同じベースのSVGファイルです。色を変更してPNGとしてエクスポートしただけです。
確認のためにお伺いしますが、コアのライト/ダーク切り替えを使用していますか、それとも古い#theme-componentを使用していますか?
さらに、デスクトップとモバイル用のライトとダークのロゴがあります。
もしモバイルを使用している場合は、そのページにあるモバイルロゴに2つのロゴをアップロードする必要があるかもしれません。ご記憶違いでなければ、アップロードされていないロゴがなければ、アップロードされていないロゴに代わりメインのロゴ(あなたの写真の最初のもの)が使用されます。
これは完全に新規のインストールです。MOD、テーマ、その他何もインストールされていません。
ロゴは「外観 > ロゴとフォント」の下にアップロードしました。
これはデスクトップで発生しています。
うーん…これは確かに珍しいですね。以前にもライト/ダークトグルでこのような問題がありましたが、私の経験では修正されていたようです。
Stable版をお使いですか、それともTest-Passed版をお使いですか?ブラウザはダークモードですか、ライトモードですか?過去に同様の現象を経験した際、OSとブラウザがライトモードであるにもかかわらず、手動でダークモードを選択していたことが原因でした。
公式のインストール手順を使用したので、それがインストールしたものです。
時間帯に応じてライトモードとダークモードが自動的に切り替わります。
ロゴは日中は正常に表示されますが、切り替わるとロゴが表示されなくなります。
それは奇妙ですね。ブラウザがライトモードかダークモードかに基づいて自動的に変更されるように設定されているはずです。
ブラウザ/OSが時刻に基づいて自動的に切り替わるように設定されている場合を除きます。
サイドバーまたはサイトヘッダーにスイッチを配置するために、管理メニューのトグルを使用するように設定できます。
標準インストールでは、推奨バージョンであるTests-Passedがインストールされます。
欠けているロゴの「要素を検証」を行ったところ、HTTPSページからHTTPコンテンツを提供しようとする多くの行が見つかったため、「HTTPSを強制する」設定をオンにしたところ、ロゴが表示されました。
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.
