一括アクション通知でオプションを選択しないと、選択したスレッドがユーザーから削除される

「一括操作」ドロップダウンから「通知の更新」を選択し、ポップアップ表示されるモーダルでラジオボタンを何も選択せずに確認ボタンをクリックすると、トピックがユーザーのビューから永久に消えてしまいます。元に戻す方法がわからない、あるいはそれが可能かどうかもわかりません。他のユーザーにとってはトピックがまだ表示されているため、データベースから完全に削除されているわけではないことを確認しました。

このモーダルでは、ラジオボタンのいずれかが選択されない限り、「確認」ボタンを有効にしない方が良いと思います。

再現手順:

  • 1つ以上のスレッドを選択し、「一括操作」をクリックします。

  • 「通知の更新」を選択します。

  • 表示されるモーダルで、すべてのラジオボタンを選択せずに「次へ」をクリックします。そのユーザーのスレッドが永久に消えるはずです。

Discourse バージョン: 3.5.0.beta7-dev (bb5c2e7a00)
ブラウザ: Microsoft Edge

デバッグや再現のために追加情報を提供できる場合は、お知らせください。毎回確実に再現できます。

「いいね!」 3

Metaへようこそ :waving_hand:

トピックがミュートされたのだと思います。URLに ?state=muted を追加することで見つけることができます。
したがって、ここでMetaでトピックをミュートした場合、https://meta.discourse.org/latest?state=mutedで見つけることができます。

ミュートが意図せずに選択された場合、非常に混乱しやすいという点には同意します。

「いいね!」 1

Hi @WolfpackFan Discourse Metaへようこそ :waving_hand:

ご報告ありがとうございます。確かに再現できます。オプションが選択されていない状態で確認ボタンをクリックすると、ミュートオプションが設定されるようです。

ミュートされたすべてのトピックを表示してミュートを解除するには、https://yourforum.org/?state=muted のように、フィルター /?state=muted を使用できます。

「いいね!」 2

お二人とも、迅速なご対応ありがとうございます。はい、ご指示通り、ミュート状態になっていることを確認しました。これで、復旧させるための回避策ができました!

「いいね!」 2

修正されたようです

「いいね!」 2

確かにそうです。オプションを選択しないと、「確認」ボタンをクリックできなくなりました。

「いいね!」 3

この修正は 3.5.0.beta8-dev (0f2996a3b3) に含まれる予定ですか?

サーバーをこのレベルに正常にアップグレードしましたが、「確認」ボタンが有効なままで、クリックするとスレッドが「ミュート」状態にならなくなりました(これは良いことです!)。ただし、「確認」をクリックすると、これらの醜いエラーポップアップがいくつか表示されます。役立つかもしれないので、ブラウザのコンソールログを添付します。
forums.packfansnation.com-1751029729681.txt (8.8 KB)

(編集:また、(ディスコースのエコシステムには非常に慣れていないため申し訳ありませんが)バグを再オープンするプロセスがわかりません。これは修正済み/完了済みとしてマークされているので、ここで返信しても大丈夫だと思います。そうでない場合は、新しいバグトピックを開いても構いません)

はい。

これは、修正が適用されており、サーバー側で機能していることを意味します。

どこかで JavaScript の競合が発生しており、機能が妨げられていると推測されます。サイトをセーフモードで実行し、何も選択されていない場合に「確認」ボタンが無効になるかどうかを確認していただけますか?

@blake まだセーフモードで同じ問題が発生しています。セーフモードでも確認ボタンは有効になっており、2つのエラーUIポップアップが表示されます。

UI経由でのみアップグレードしました(/admin/updates)。それがサーバーを新バージョンに初めてアップグレードしたときでした。「./launcher rebuild app」も実行する必要がありましたか?

いいえ、その必要はありません。UIでアップグレードできない場合を除き、「./launcher rebuild app」を使用するように指示されます。

お使いのブラウザは何ですか?フロントエンドでキャッシュされている可能性がありますか?別の修正を試すことはできますが、現在の修正は他のディスコースサイトで既に機能しているので、問題の原因を特定しようとしています。

そのモデルを開いたときに、コンソールが開いた状態でブラウザのスクリーンショットを撮っていただけますか?先ほどお送りいただいたテキストファイルはあまり役に立ちませんでした。

@blake 3つのブラウザと「シークレットモード」でも試しましたが、どこでも再現します。これは私のディスコースサーバー固有の問題である可能性が高いです。

  • Edge バージョン 138.0.3351.55 (公式ビルド) (64 ビット)
  • Firefox 140.0 (64 ビット)
  • Chrome バージョン 137.0.7151.120 (公式ビルド) (64 ビット)

これは、モーダルで「確認」ボタンをクリックしたです。

他に試してほしいことや、提供できるデバッグ情報があれば、お知らせください!

@blake 念のため ./launcher rebuild app コマンドを実行したところ、修正されました。ラジオチェックボックスが選択されていない場合、確認ボタンが無効化されなくなりました。

UI経由でbeta7からbeta8にアップデートした際に、何か問題が発生したようです。アップデート後、私のサーバーはスマイリーフェイスを表示し、すべて正常にアップグレードされたと表示されましたが、この問題の修正が半分しか適用されなかったようです。

いずれにせよ、これで問題なく動作するようになり、今後はコマンドラインからアップデートを行うようにします。

「いいね!」 2

このトピックは4日間経過後、自動的にクローズされました。返信は受け付けられなくなりました。