Discourseのメール送信漏れがないか確認

最新のフォーラム投稿について、「ウォッチ」ステータスのみに基づくと、約1300人のユーザーにメールが送信されているはずでした。

しかし、Amazon SESコンソールとDiscourseの/admin/email-logsの送信済みページからは、約700通しか送信されていませんでした。

/admin/email-logs/skippedには「スキップ済み」として約20件しか表示されず、その場合の理由は「バウンススコア閾値を超過しました」でした。

この不一致には他にどのような理由が考えられますか?

これが一回限りだったかどうかを確認するために、今後のメッセージに注意しておきます。

/admin/email/bounced にはありますか?

はい、約20。

ちょっと考えたのですが。フォーラムに一定期間アクセスしないとメール送信が停止される設定があるんです。行方不明になっている人たちは、その期間を過ぎているのではないでしょうか。Data Explorerで確認する方法はありますか?

それはアクティビティの概要のみのためだと思いますか? (Suppress digest email after days) それとも、他に何か考えがありましたか?

600件のメールが送信されていないというのは、多くの人がメール設定を「受け取らない」に変更したことを意味するかもしれませんが、念のため確認する価値はあるかもしれません。

通知を受け取った人が何人いたか確認しましたか?

「いいね!」 1

はい、ぼんやりとですが、そのように考えていました。今晩、データエクスプローラーを使ってデータベースでそれらの項目を探してみます。

「常に」が約1100人、「しない」が300人(その中間はゼロ!)なので、すでに半分の人数を確認済みです!ありがとうございます。

「いいね!」 1