章のある本を出版する最良の方法は何ですか?

書籍をチャプター付きで出版するためのテーマコンポーネントの提案や、最良の方法について、どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。
達成したいことは、チャプター1、2、3xxxを持つ書籍を出版することです。
ユーザーがチャプター1を読んだ後、チャプターxに進むことも、チャプター1をスキップしてチャプター2やチャプターxにジャンプすることもできます。
一部のチャプターをメンバー限定セクションの背後に置くオプションを設けたいと考えています。

「いいね!」 1

書籍はカテゴリであり、章はトピックです。コメントは不要です。コメントすると順序が変わってしまうためです。

議論が必要な場合は、文書化されていないプラグイン「Footnote」がありますが、モバイルのサポートがなく、タブレットでは見栄えが悪いです。

「いいね!」 4

新しい Discourse Doc Categories プラグインは、章のインデックスを作成するのに役立つかもしれませんが、これは 1 つのカテゴリ内のすべてのトピックにしか機能しないと思います。また、特定のグループに特定の章にアクセスできるようにしたい場合は、想像力を働かせる必要があるかもしれません(権限を利用するには別のカテゴリに配置する必要があるため)。

「いいね!」 6

セルフホストしている場合。このプラグインがお探しのものだと信じています。

「いいね!」 3

ありがとうございます。明日実装してテスト実行します。完了次第、すぐに更新します。

「いいね!」 1

@oga Discourse Chain Topics Plugin について、あなたの経験談を聞けるのを楽しみにしています。私はそれを機能させることができませんでした!

「いいね!」 1

インストールはできましたが、設定する方法がありません。私のインスタンスでは「設定」が無効になっています。
ビルドログを確認したところ、以下のメッセージがありました。

プラグイン名は「discourse_chain_topics」ですが、プラグインディレクトリ名は「discourse-chain-topics」です

そのため、機能しません。つまり、以前も機能しませんでした。
インストールはできますが、設定はできません。「設定」が無効になっています。

それはエラーではありません。単にそれを伝えているだけです。

「いいね!」 2