数週間前、フォーラムで奇妙な投稿を見かけ、それが大規模な評判管理活動につながっていることに気づきました。その一部はGitHubで文書化しています。この活動では、新規ユーザーが基本的な質問をしながら、検索結果で否定的なニュース記事を隠そうとして、投稿のタイトルも含めて名前を繰り返し言及しています。
また、長い質問でありながら、スパム的なドメインへの奇妙なリンクが含まれている別の投稿にも気づきました。そして、同じユーザー名とドメインによる、複数のフォーラムにわたる同様の投稿を多数発見しました(ユーザー = benof、ドメイン = igmguru dot com - \"benof\" forumで検索)。
しかし、問題は、ユーザーとしてこのスパムを報告するのが非常に難しいことです。各フォーラムにサインアップし(そして無限のメールを受け取り)、投稿に返信して、誰かが気づいて行動してくれることを願うしかありません。スパムとして報告する機能がないのは、大きな制限のように思えます(理解はできますが)。
これが解決するのが難しい問題であり、Discourseの範囲をはるかに超えていることは理解していますが、実際には興味のない質問に対する回答を得ることでボランティアの時間を無駄にしていることが本当に腹立たしいです。AIにより、スパマーが本物の質問のように見せかけて、本当の動機を隠すことがはるかに容易になっています。
役立つ可能性のある機能についてのいくつかの考え:
- Stack Overflowサイトの評判システムのように、メールアドレスにリンクされた評判の獲得。これにより、私が一方のフォーラムの正規ユーザーであれば、サインアップ後すぐにスパムを報告できます。
- Discourseフォーラム全体で投稿をスキャンし、異常なドメインへのリンクや繰り返されるフレーズなどのパターンを検出する。
- フォーラム間で共有されるスパムルール、および遡及的なフラグ付け。これにより、パターンが検出されたら自動的に処理できます。