ヘッダーにサインアップボタンを追加

Discourseを設定した後、Sign Upボタンがヘッダーから消えており、Log Inボタンはまだ表示されています。これにより、新しいユーザーがフォーラムに登録する明確な方法がなく、混乱を招きます。問題はインターフェースのレンダリング方法に関連している可能性があり、テーマ設定、カスタムコード、または設定ミスによってSign Upボタンが適切に表示されていないと思われます。

画像1、登録ボタンのない状態から画像2の状態にするにはどうすればよいですか?このような変更のためのコードをどこに適用すればよいですか、それともこれは単にプラグインの問題ですか?

「いいね!」 1

サイト設定の「招待制のみ」が有効になっていないか確認していただけますか? これが有効になっていると、新規ユーザーの登録が無効になります。

「いいね!」 1

招待制サイト設定を有効にしていません。Facebookのテーマも問題の原因ではありません。元のテーマに変更しても問題は継続します。

これはモバイルビューですか?スペースが限られているため、モバイルビューではサインアップボタンを非表示にしています。テーマにCSSを追加することで表示できます。

.d-header button.sign-up-button {  
  display: flex;
}
「いいね!」 1

いいえ、デスクトップ表示です

「いいね!」 1

セーフモードを使用してみた場合にボタンが表示されますか? もしそうなら、それはテーマやプラグインが動作を変更している可能性があります…原因を特定するために、テーマやプラグインを1つずつ無効にしてみる必要があります(ここにリンクを共有していただければ、私たちも確認できます)。

セーフモードでも問題は継続しています(サインアップボタンが表示されません)。ウェブサイトはこちらです:https://aisverige.se/

「いいね!」 1

セーフモードでも続く場合は、テーマやプラグインの可能性は低く、サイトの設定である可能性が高いです。

URLに直接アクセスしてもhttps://aisverige.se/signupにアクセスできないため、ボタンの表示だけの問題ではないことが示唆されます…確認すべき別のサイト設定は「新規登録を許可する」ですが、これは無効になっていますか?

ありがとうございます。登録ボタンは現在機能しています =) しかし、サインアップURLが機能しません。