T_Disco
(T)
1
キューに入れられた保留中の投稿(未請求のもの)に対して「投稿を修正」を選択してください。「PMを送信」は選択せず、代わりにキャンセルしてください。テキストは「このアイテムを請求し、レビューできます。」と表示され、テキストの横に×ボタンがないため、未請求に戻すことができません。
また、「投稿を修正」を選択する前に投稿が未請求であり、「投稿を修正」でキャンセルを選択した場合、投稿は未請求に戻るべきではないでしょうか?
インストールされているバージョン:3.5.0.beta7-dev (1f2efa7954)
pento
(Gary)
4
バグレポートありがとうございます、@T_Disco!修正をマージしました。
アップグレード後に「請求済み」のままになっているレビュー可能なアイテムは、投稿の修正ダイアログを開いてからキャンセルすることで請求解除できるようになります。
Banson
5
当サイトでは Discourse.SiteSettings.reviewable_claiming が false に設定されています。しかし、「投稿を修正」をクリックすると、トピック全体が自動的に私が担当することになります。この場合、あなたのMRで担当を解除することはまだ可能でしょうか?
pento
(Gary)
7
reviewable_claiming が false に設定されている場合でも、複数ステップを必要とするモデレーションアクションを実行すると自動的に取得されます。これは、複数のモデレーターが同じレビュー対象アイテムに同時に取り組むという問題に対処するのに役立ちます。最初のモデレーターが編集、修正、またはその他の複雑なモデレーションアクションの実行を開始したときにそれを自動的に取得することで、後続のモデレーターは同じものに取り組む時間を無駄にすることはありません。
自動的に取得されたレビュー対象は、レビュー対象のモデレーションを完了するか、プロセスをキャンセルすると、自動的に取得解除されるべきです。
「いいね!」 2
T_Disco
(T)
9
@pentoさん、
修正ありがとうございます。この修正に関連しているかどうかわかりませんが、レビューキューで投稿を請求/請求解除すると、キュー内の他の投稿も請求/請求解除されるようになりました。
インストール済み: 3.5.0.beta8-dev (b20d6792bf)
pento
(Gary)
10
追加のレポートありがとうございます、@T_Disco! この問題は再現できませんでしたが、関連するバグを見つけ、修正をマージしました。
まだ再現できるか確認し、発生させるための具体的な手順を教えていただけますか?
「いいね!」 2
Banson
11
説明してくれた @pento さん、ありがとうございます。以前は、自動的に請求されたトピックは、現在のレビュー可能なアイテムをすべて解決しても請求されたままだったので、将来のすべてのフラグに私だけが対応しなければならず、迷惑でした。このPRで修正されることを期待しても良いですか? 
sam
(Sam Saffron)
クローズされました:
12
このトピックは3日間で自動的にクローズされました。返信はもうできません。