あなたのサイトの上部に表示するバナーを作成する

:bookmark: このガイドでは、シンプルな「閉じる」ボタン付きバナーから高度なオプションまで、Discourseサイトでバナーを作成およびカスタマイズするさまざまな方法について説明します。

:person_raising_hand: 必要なユーザーレベル:モデレーター(閉じるボタン付きバナー)、管理者

バナーは、サイト訪問者に重要な情報を伝える効果的な方法です。このガイドでは、Discourseサイトでバナーを作成およびカスタマイズするためのさまざまな方法を説明します。

ウェルカムバナー

ウェルカムバナーは、新規およびリピートメンバーをフレンドリーなメッセージと目立つ検索バーで迎え、訪問者が探しているコンテンツをすばやく簡単に見つけられるようにします。

ウェルカムバナーを有効にするには:

  1. 管理エリアで、サイドバーの [外観] > [テーマとコンポーネント] リンクをクリックします。
  2. アクティブなテーマを見つけて、 [編集] をクリックします。
  3. ウェルカムバナーを有効にする 設定を見つけて、チェックが入っていることを確認します。

:information_source: これにより、このテーマのウェルカムバナーが有効になります。ユーザーが選択できる複数のテーマを提供している場合は、テーマごとにこの手順を繰り返す必要があります。

ウェルカムバナーのカスタマイズ

ウェルカムバナーをカスタマイズして、コミュニティでの表示を変更できます。管理エリアで [すべてのサイト設定] に移動し、「welcome banner」を検索すると、次のカスタマイズオプションが見つかります。

  • ウェルカムバナーの場所:ウェルカムバナーがページ上のどこに表示されるかを決定します。「トピックコンテンツの上」がデフォルトですが、「サイトヘッダーの下」を選択することもできます。違いはわずかで、下のスクリーンショットに示されています。
  • ウェルカムバナーのページ表示:ウェルカムバナーが表示されるページを決定します。デフォルトでは「トップメニューページ」(トップメニュー 設定で選択されたページを意味します)に表示されますが、次のように変更できます。
    • 「ホームページ」:ウェルカムバナーはサイトのホームページ(つまり、トップメニュー 設定で最初にリストされたページ)にのみ表示されます。
    • 「ディスカバリー」:ウェルカムバナーは、サイトの実際のトップメニューに表示されていない場合でも、すべての トップメニュー ページに表示されます(設定で選択されていない場合)。
    • 「すべてのページ」:ウェルカムバナーはサイトの すべての ページに表示されます。これは、トピックページでの視覚的な乱雑さを引き起こし、メンバーの読書や参加を妨げる可能性があるため、一般的には推奨されません。
  • ウェルカムバナー画像:ウェルカムバナーの背景として使用する画像をアップロードします。

ウェルカムバナーのテキストをカスタマイズして、挨拶を変更し、ウェルカムバナーに追加の説明テキストを追加することもできます。バナーテキストをカスタマイズするには:

  1. 管理エリアで、サイドバーの [外観] > [サイトテキスト] リンクをクリックします。
  2. 調整したいテキスト文字列を検索します。
  • js.welcome_banner.header.logged_in_members — ウェルカムバナーでログイン済みメンバーに表示される主な挨拶。
  • js.welcome_banner.header.anonymous_members — ウェルカムバナーで匿名(つまりログインしていない)メンバーに表示される主な挨拶。
  • js.welcome_banner.subheader.logged_in_members — ウェルカムバナーでログイン済みメンバーに表示される、ヘッダーの下のオプションの2行目のテキスト。
  • js.welcome_banner.subheader.anonymous_members — ウェルカムバナーで匿名(つまりログインしていない)メンバーに表示される、ヘッダーの下のオプションの2行目のテキスト。
  • js.welcome_banner.search_placeholder — ウェルカムバナーの検索フィールドに表示されるプレースホルダーテキスト。
  1. [編集] ボタンをクリックします。
  2. 必要に応じてテキストを更新します。
  3. [変更を保存] をクリックします。

閉じるボタン付きバナー

閉じるボタン付きバナーは、ユーザーが閉じることができる一時的な通知です。作成方法は次のとおりです。

  1. いずれかのカテゴリ(公開またはプライベート)でトピックを作成または移動します。トピックの上部にある元の投稿(OP)がバナーのソースになります。
  2. 右側またはトピックの下部にあるレンチアイコンをクリックして、管理オプションを開きます。
  3. 「トピックをピン留め…」を選択します。
  4. 新しいウィンドウで、:pushpin: バナートピックにする を選択します。

これで、バナーがサイトの上部に表示されます。ユーザーには閉じるボタン付きバナーが表示されます。スタッフには、ソーストピックを編集するためのリンクも表示されます。

:information_source: 効果的な閉じるボタン付きバナーのヒント:

  • テキストは明確かつ簡潔に保ちます。
  • 最大高さは250pxです(CSSで編集可能)。
  • 長いテキストの場合、ユーザーはバナー内でスクロールできます。
  • 詳細については、関連する公開トピックへのリンクを検討してください。

永続バナー

ユーザーが閉じることができない、常に表示されるバナーを作成するには:

  1. サイト設定で global_notice を検索します。
  2. このフィールドにバナーテキストまたはHTMLを入力します。

:information_source: 永続バナーのヒント:

  • このタイプのバナーは、通常、緊急のサイト通信に使用されますが、永続的なメッセージにも使用できます。
  • このバナーは、login_required サイトの匿名ユーザーを含む、すべての人に表示されます。
  • global notice サイト設定をリセットすることで、バナーを削除できます。

高度なバナー

テーマコンポーネントを使用して、より高度なバナーを構築できます。これらのテーマコンポーネントは、コアのウェルカムバナー機能と競合する可能性があることに注意してください。

ウェルカムリンクバナー

このコンポーネントを使用すると、バナーにカスタムテキストと1〜4個のリンクを追加できます。次のようなさまざまなカスタマイズオプションが提供されます。

  • バナーの表示場所を選択する(ホームページ、トピックリスト、またはすべてのページ)
  • Font Awesomeアイコンを使用してリンクを追加する
  • ユーザーの信頼レベルに基づいて表示を制限する
  • 背景画像または色をカスタマイズする
  • テキストとアイコンの色を調整する

Versatile Banner

最も人気があり、よくメンテナンスされているコンポーネントの1つであるVersatile Bannerは、インターフェイスを通じて広範なカスタマイズオプションを提供します。これには以下が含まれます。

  • バナー表示の制限
    • ログイン済みまたは匿名ユーザー
    • モバイルまたはデスクトップデバイス
    • ホームページ、トピックリスト、またはすべてのページ
  • 閉じる、展開可能、または永続的なオプション
  • ブラウザ全体の幅設定
  • 色管理
  • HTMLを使用した見出しと列のカスタマイズ

CSSを使用したバナーのカスタマイズ

CSSを使用して、すべてのバナータイプをカスタマイズできます。DiscourseサイトのカスタマイズにCSSを使用する方法の詳細については、Discourseテーマの使用に関する初心者ガイドを参照してください。

「いいね!」 41

このオプションが見つかりませんでした…ベータ版の新機能ですか?

更新:3.4.6から3.5.0に更新した後、表示されました:

「いいね!」 2

ビルド 3.6.0.beta1-dev (e44347414a) にバグがあります。

このサイトテキストを変更しても、検索バーのテキストには影響せず、常に「検索」と表示されます。Windows 10 x64 Chrome でテストしました。

「いいね!」 3

こちらで修正作業を行っています: DEV: use welcome_banner.search placeholder in search banner by awesomerobot · Pull Request #34523 · discourse/discourse · GitHub

「いいね!」 7

素晴らしい、ありがとうございます。これで解決しました!

「いいね!」 2

ウェルカムバナーの背景画像に問題があります。
質問のサイトでは、オブジェクトストレージにCloudflare R2 S3バケットを使用しています。
管理セクションで背景画像をアップロードすると正しく表示され、フルサイズで表示しようとすると機能します。右クリックして新しいタブで画像を表示しても機能し、パブリックバケットURLを使用しています。
https://eufiles.technospider.com/original/1X/609c9563f4d8c7d229b495a2cb967782a63aa2df.jpeg


しかし、CSSに注入されるURLは次のとおりです。
https://exotics-unlimited.7100e60b936991e069a3230dc05d4976.r2.cloudflarestorage.com/original/1X/609c9563f4d8c7d229b495a2cb967782a63aa2df.jpeg

別のサイトではローカルストレージを使用しており、バナーの背景画像は正しく機能しています。

これはコードのバグですか、それとも私が何か間違っていますか?

さらに調べてみると、このCSSが背景画像を制御しているようです。

インスペクターでURLを手動で置き換えると機能します。
これをオーバーライドしようとしました。

.custom-search-banner-wrap .welcome-banner__wrap {
  background-image: "eufiles.technospider.com/original/1X/609c9563f4d8c7d229b495a2cb967782a63aa2df.jpeg";
}

しかし、これは機能していません。それでもバグのように感じます。

「いいね!」 1

@tknospdr様、どのような問題が発生しているのか、よく理解できませんでした。

お客様のサイト https://eu.technospider.com を確認しましたが、背景画像は期待通りに表示されているようです。

CSSの上書きがようやく機能したと思います。問題は、上書きが必要ないはずだということです。

Cloudflare S3でホストしている場合、バナーコードが間違ったアセットを使用しているようです。

あなたのオーバーライドは具体的に何ですか?

こちら側では、CSSでURLパス名 /original/1X/609c9563f4d8c7d229b495a2cb967782a63aa2df.jpeg のみを適用するようにできます。

background-image: url(/original/1X/609c9563f4d8c7d229b495a2cb967782a63aa2df.jpeg)

これにより、オーバーライドを必要とせずに、このルールが機能するはずだと考えています。

私のオーバーライド全体は次のとおりです。

.welcome-banner {
  background-image: url(//eufiles.technospider.com/original/1X/609c9563f4d8c7d229b495a2cb967782a63aa2df.jpeg);
}
.--with-bg-img .welcome-banner__wrap {
  border-radius: 20px;
}
.welcome-banner__title {
  font-size: var(--font-up-4);
  max-width: 900px;
}
.welcome-banner__subheader {
  font-size: 17px;
  padding-bottom: 20px;
}

UIでは、画像をアップロードすることしかできないため、CSSのオーバーライドステートメントを削除するにはコードの変更が必要だと考えています。
実装していただける修正があれば、喜んで試させていただきます。

「いいね!」 1