皆さん、こんにちは。
Discourse インスタンスでの AI 機能の使用について、一般的な質問があります。
どの機能が有効になっており、最も人気があるか、または頻繁に使用されている機能はどれですか?また、これらの機能の使用に関する統計があれば共有していただけますか?
例えば、コンポーザーには校正または翻訳のオプションがありますが、この機能を利用しているユーザーは何人いますか?
よろしくお願いします!
皆さん、こんにちは。
Discourse インスタンスでの AI 機能の使用について、一般的な質問があります。
どの機能が有効になっており、最も人気があるか、または頻繁に使用されている機能はどれですか?また、これらの機能の使用に関する統計があれば共有していただけますか?
例えば、コンポーザーには校正または翻訳のオプションがありますが、この機能を利用しているユーザーは何人いますか?
よろしくお願いします!
そのような機能が必要な人は、それらを必要としています。金額は全く関係ありません。私は比較的よくここで利用しています。
私のフォーラムでは、主要言語のネイティブスピーカーは母国語で書く際にそれらを使用しません。それ以外の人は、時々使用します。
これらの機能を有効にしても何もかかりません。そして、使用料も比較的安いです。
現時点ではコストの問題ではありません。
サイト管理者に、これらの機能を有効にする理由についての首尾一貫したユースケースを作成する必要があります。
したがって、最もよく使用される機能はどれか、そして統計情報を匿名で共有できる人はいるか、という疑問が残ります。
たとえば、AI要約機能やAI関連トピックは、どのくらいの頻度で使用されているのでしょうか?
使用する人がいるかもしれないからです。そのアイデア/コンセプトを売り込もうとしていますか?全く間違った質問をしています — むしろ、それらを有効にしない理由があるのかどうかを尋ねるべきです。
AIを使用しているほぼすべてのフォーラムで。
これは非常に役立ちます。特に Meta のような場所では、過去に尋ねられた類似の質問を簡単に見つけて理解の基礎にしたり、そのトピックから解決策をリンクしたりできます。
会話へのご参加ありがとうございます。個人的には、興味を持っている質問に対して誰かが間違っていると言うのは避けるべきだと思います。
また、一般論は統計的に真実ではありません。例えば、AIを有効にしているお客様のうち、AI要約を有効にしているのは約10%に過ぎません。
しかし、大規模なコミュニティでは、関連トピックは非常に推奨されます。これは「おすすめトピック」よりもはるかに強力ですが、小規模なコミュニティでは(私の意見では)なくても構いません。
ご質問にお答えしますと、@Rubi さん、AI機能を有効にすることの利点を管理者に納得させるために統計データを収集することは、非常に理にかなっていると思います。
まず思いつくのは、スパム対策です。過去に何度も、攻撃中にAIスパム検出を有効にすることで、スパムユーザーと投稿のほとんどすべてをブロックできたことが確認されています。常に有効にしておくことは、非常に賢明な判断だと思われます。
@nat ありがとうございます!
この会話がこの方向に向かうことを期待していました。おそらく私の元の質問は悪く表現されていました。
これらの機能は、ユーザーとスタッフの両方のエクスペリエンスを向上させると思うので、私はこれらの機能に全面的に賛成です。
私たちは非常に大規模なサイトで、トラフィック量が多く、要約や関連トピックのような機能は、そのような状況に理想的だと思われます。
すでに有効なユースケースを作成するのに十分な情報があると思います。
もちろん、追加の洞察は非常に歓迎されます。
関連トピックについては、ほとんどのホスティングプランでデフォルトにしたため、有効になっているサイトは数千にのぼります。
それ以外では、要約が最も利用されていますが、要約、検索、ヘルパーなどのほとんどのAI機能は、ほとんどのフォーラムで一般的に役立ちます。
AIボット、AIトリアージなどのニッチな機能に進むと、より複雑になります。
そして、その部分が疑問符です。さらに、あなたが「間違った質問」の意味を理解していないという強い感覚があります。文脈や理由を一切提示せず、本当の問題に対する答えを得るために尋ねるべき質問とは異なる質問をしているのです。つまり、問題は隠されてしまっています。
AIが怖いのであれば、AIを有効にすべきではありません。しかし、重要なのは、たとえ必要としているユーザーが一人であっても、ユーザー数という質問がそもそも関連性があるかどうかということです。フォーラムもブラインド(盲目的な人々)に適しているべきか、そしてもしそうなら、ブラインドはどれくらいいるのか? ![]()
@Jagster これは私の元の投稿の重要な部分でした。
AI機能を有効にするかしないかの問題ではありません。
この投稿は、そのような機能を有効にすべきであるという確固たる議論を立てるための情報を収集することでした。
専門的およびビジネス的な設定では、これは機能提案と呼ばれます。
私の意図は、Discourseの決定者に対してこれらの機能の利点を提示できるように、十分な情報を収集することでした。
この短いドキュメントを準備するのに十分な情報が得られたと思います。
ご協力ありがとうございました。
@Falcoさん、ありがとうございます。まさに必要としていた情報です。