メール失効情報メッセージが紛らわしい

Discourse インストールでプライマリメールアドレスが最近無効になりました。その場合、ユーザーには次のメッセージが送信されます[1]:

メールアドレスは正しいですか?

申し訳ありませんが、メールでご連絡いただけません。お客様への最近のメールはすべて、配信不能としてバウンスバックしました。

メールアドレスが有効で機能していることを確認していただけますか?配信可能性を向上させるために、当社のメールアドレスをアドレス帳/連絡先リストに追加することも検討してください。

さて、Discourse でのメール無効化について少し調べてみましたが、管理者への連絡や、しばらく待ってからの自動無効化解除[2] を待つ以外に、私自身でできることはないようです。これは、プロバイダーのSMTPサーバーが正常に動作するようになったと仮定した場合です。

問題は、メッセージにはこれらの2つのオプションについて何も書かれていないことです。書かれている内容から、どこか「はい、機能していることを確認しました。送信を再開してください」のような場所をクリックできると期待してしまいますが、それは不可能です。


  1. 実際にはフランス語で受け取りましたが、このバージョンはメインブランチのソースコードからのものです。 ↩︎

  2. デフォルトは1か月です。これは、私がほとんど制御できず、プロバイダーのSMTPサーバーが短時間ダウンしたことによって引き起こされる可能性もあるため、非常に長く感じます(そのDiscourseインストールでメーリングリストモードを使用しており、4回配信に失敗すると非常に速くなる可能性があります)。 ↩︎

「いいね!」 3