DiscourseにはStripeのようなRazorpayの公式プラグインやネイティブサポートがないため、Make (Integromat) や n8n を使用してフローを自動化することを検討しています。
Razorpay webhook を使用して、Discourse API 経由で、支払いの成功後にユーザーをグループに追加したり、キャンセル時に削除したりするなどのアクションをトリガーしたことがある人はいますか?
知りたいのは次のとおりです。
-
このアプローチは信頼できるか、
-
Razorpay webhookを検証するためのヒント、
-
そして、Stripeプラグインが現在提供しているものを模倣できるか。
どんな助けや例でも感謝します。ありがとうございます!