エディタの完全引用ボタンが欠落しています

B/Boldの隣、左側にフルクォートボタンがあるはずです。

これは、本日最新バージョンにアップデートした後、当社のサイトで発生しました。meta.discourse.orgからのスクリーンショットです。

「いいね!」 6

同じ問題が発生しています。

Metaでもアイコン/ボタンが見当たらないので、テーマの問題ではないようです。

このボタンを元に戻すにはどうすればよいですか?

「いいね!」 4

はい、私も全く同じです。完全に消えています。

「いいね!」 2

私も同じです。実際に私のサイトとこのサイトの両方からなくなっています。

「いいね!」 2

お問い合わせありがとうございます。いくつかの理由から、引用ボタンを削除するという決定を下しました。

  • コンポーザーのツールバーのスペースは非常に限られているため、アクションの数を減らす方法を見つける必要がありました。この作業は将来のイテレーションでも継続されるため、進捗に伴ってさらに多くの移動や変更に気づくかもしれません。

  • デフォルトでは、「引用の削除」設定が有効になっており、多くの場合、引用が自動的に削除されます。このデフォルトは、トピックに重複したコンテンツが散らかるのを避けるために理にかなっていると思いますが、そのデフォルトと競合するツールバーオプションがあるのは混乱を招くように思われます。

  • 「引用の削除」を無効にしているサイトや、適用されない状況では、メンバーは引き続き投稿のテキストを選択して引用を作成できます。これは引用ボタンほど便利ではないかもしれませんが、それでも合理的な回避策です。

これらの理由を共有することで、私たちの考えを理解していただけると思いますが、この機能をどのように使用していたかについて詳しく知ることができれば幸いです。その情報は、ここで最善の進め方を判断するのに役立ちます。それまでの間、これはバグではないことを確認できたため、UX に移動します。

共有していただき、ありがとうございます!

「いいね!」 3

フォーラムを立ち上げて以来、この機能は常に使用されており、人々はすべて引用してからテキストを削除する傾向があると思います。

人々はこのフォーラムでこの失われた機能に狂乱しており、その理由はわかります。これは彼らが投稿を操作することに慣れている方法です。引用なしでは、主題で多くの人のアイデアを読むことは非常に困難になります。メタのようなQ&Aスタイルのトピックでは、それを削除することは理にかなっています。

この機能はまだ存在し、CSSなどで有効にできますか?それとも、狂乱してDiscourseプロジェクト全体をフォークする必要がありますか?:confused:

編集:また、なぜこれをリリースノートに追加しなかったのですか?これはコミュニティにとって非常に大きな変更です。報告を受けて以来、私はそれを検索し、それがなくなった理由を理解しようとし、設定などを確認しました。私たちのフォーラムでは、絵文字を完全に削除できましたが(誰も使用しませんでした)、それはリリースノートで十分にカバーされています:rofl:

「いいね!」 5

私もステファンに同意しなければなりません。ユーザーから広範に質問がありました。削除するのは間違いだと思います。少なくともドロップダウンに含めるべきではないでしょうか。

「いいね!」 3

デフォルトで非表示の可視性を持つクラスにするか、管理者ページの設定にするかのどちらかです。ユーザーにオプションが提供されるまで元に戻すべきだと思います。これは少数のユーザーが不満を抱いているわけではありません。本当にバグだと思いました!

「いいね!」 3

ユーザーが設定で「ハイライトされたテキストの引用を有効にする」を無効にした場合、コンポーザにアイコンなしでどのように引用しますか?

また、タッチデバイスでは、投稿の一部を選択するのが難しい場合があります。たとえば、間に画像がある場合などです。その場合、ボタンを使用して引用したくない部分を削除する方が簡単でした。

「いいね!」 6

ステファンや他の人たちが言っているように、引用ボタンは少なくともサイト管理者が設定で有効にできるようにしてほしいです。通常のスマートフォンでタッチスクリーンを操作しながら引用するテキストを選択するのは、非常に不便で、手間がかかります。

引用ボタンの典型的な使用例は、すべて引用してから必要に応じて編集・削除することです。元のテキストが非常に長くない限り、これははるかに簡単な方法です。

設定オプションとして復活させることを検討してください。

「いいね!」 5

皆さん、こんにちは。
これは非常に興味深く、ユースケースを理解しようとしていますが、現時点ではよくわかりません。

電話の場合:
テキスト全体を引用してから削除する部分を選択するのは、どのように簡単になるのでしょうか?どちらにしても、事前にテキストを選択するか、後で選択する必要がありますか?

デスクトップの場合:
すでにページ上にある投稿全体を引用するシナリオはどのようなものですか?特にこの部分については、本当に理解できません。

それはどういう意味ですか?

しかし、これは非常に良い点です。これはユーザー設定であることに気づきませんでした。

「いいね!」 1

しかし、私の例では、画像を引用したいのです。これは選択するのが非常に難しいです。しかし、画像を残すために全文引用ボタンを使用すると、画像以外のすべてを選択します。さらに、画像は画像ではなくなり、代わりに引用符で囲まれたマークダウンコードになり、選択が容易になります。

また、Discourse with a screen reader - #68 by sam に関する議論で、全文引用ボタンについて言及されていたことを思い出しました。

「いいね!」 4

ユーザー(私も含めて)は、以前の方法に慣れていたのだと思います。引用したくないものをすべて削除して、投稿全体を引用する方が好きです。デスクトップでもモバイルでも。

テキストの一部だけを選択して引用できるのは便利な機能ですが、これがデフォルトの利用方法だとは思いません。おそらく、他のシステムからの古い習慣によるものでしょう。

(個人的には、選択時にポップアップが表示されるのは好きではありませんが、それは私個人の問題かもしれません)

「いいね!」 2

携帯電話/タッチスクリーンでのテキスト選択は少し面倒です。まず、選択範囲を「噛み付かせる」必要があり、次に開始/終了を移動させます。そして、途中で選択範囲が無効になってしまうことも珍しくなく、その場合は最初からやり直す必要があります。

挿入ポイントを特定の場所に置いてから、Delete/バックスペースを押し続けることで削除する方が簡単です。

とはいえ、長いテキストをすべて引用してからいくつかの部分を削除するのは少し大変ですし、非常に長い部分を1つ削除するのも同様です。そのため、そのような場合には「すべて引用」は好ましい選択肢ではありませんが、ほとんどの場合、私が望む/必要とする場合にはそれが適切です。

いずれにせよ、引用ボタンがなくなったことは決して世界の終わりではなく、単なる不便にすぎません。:slight_smile:

「いいね!」 2

うーん…なるほど、よくわかりました…しかし、いくつかの不整合が生じます。私はしばしば、ここで作成されたガイドを、投稿方法などのコミュニティを反映するように変更する際に、投稿全体をメタにコピーするためにそれを使用します。

提案ですが、投稿全体をクリップボードにコピーできるコンポーネントをMetaに追加しませんか?これには#theme-componentがあると思います。

理由には感謝しますが、ドロップダウンに再度追加して有効/無効を切り替えられるようにすることも検討してみてはいかがでしょうか。コミュニティによってはそれを使用している人もいると聞きました。

チームがBlockquoteをインストールするためのオプションのTCにするとしても。

ワークフローです。人々がUXの使用に慣れてしまうと、すでに学習して繰り返し使用していることを達成するために新しい手順を学ぶことは非常に混乱します。

たとえばMS Wordを見てみましょう。「ワークフローを容易にする」ためにインターフェイスをいじり始めたとき、多くの人が動揺しました…フォールバックモードが導入されたのです。

たとえば、メタで投稿全体をコピーして、フォーラムにコピーを作成し、ハウツー文書として使用することがよくあります。つまり、「投票の作成」ガイドです。その後、戻って写真をコピー&ペースト(怠惰な方法)するか、新しいSSを作成します。

その機能を削除すると、ブロック引用符よりもはるかに手間がかかります。もちろん、メタでは、公開するために返信をコミットしません。意図は単に完全なコピーを作成することだからです。

コピー投稿#theme-componentがあると思いますが、それは必ずしもBlockquoteの使用に慣れているフォーラムではうまく機能しません。

これに似た抜本的な変更を行う場合は、機能を元に戻すために使用できる#theme-componentを用意することを推奨します。チームがカテゴリスタイルで、1つのコアスタイルを採用することにしたときに、他のスタイルもオプションで利用できるようにTCを作成したのと同様です。


上記のようなものがここで有効になり、好むコミュニティのために元のBlockquoteを復元するために変更されたバージョンがあれば良いかもしれません。

「いいね!」 2

他の人と同じです。ユーザーが少し混乱しています。

特にモバイルでは、投稿のテキストを選択するのがあまり快適ではありません。以前は、返信をクリックし、もう一度アイコンをクリックするだけで、投稿全体が引用されていました。複数の並行した会話や、特定のトピック内のミニサブジェクトがある場合、返信している引用投稿があることは必須です。

アイコンをコンポーネントとして再度追加することは可能ですか?これを達成する方法を知っている人はいますか?

「いいね!」 4

これについて何かアップデートはありますか?

「いいね!」 2

これについては、私たちだけでやるしかないと思います…開発チームはこの問題についてかなり明確でした。しかし、設定でオプションにすることはできたかもしれません。

モバイルでは、このボタンがないのは悪夢です。少し前に、画像が含まれていたフォーラムに引用したかった投稿の大部分が、スクロールダウンしながら、また画像が途中にある状態でテキストを選択するのは最も簡単なことではないため、数回の試行でほぼ1分かかりました(広告プラグインがあるとさらに悪化します)…ボタンがあれば1秒でできたことです。:expressionless:

このテーマコンポーネントがあります:

プログラミングスキルを持つ誰かが適応させることができるかもしれません。

「いいね!」 2

こんにちは :wave:

:page_facing_up: Copy Post Component の変更版を作成しました。これにより、投稿の引用をコピーする機能が追加されます。

デモ: Theme Creator

テーマコンポーネント

「いいね!」 5