ホバー時にアイコンの色が遅延して変化します

これが以前からこうなっていたのか、それとも最近の変更なのか分かりません。テキストよりもわずかに遅れてアイコンの色が変わります。強いホバーコントラストがある場合に非常に目立ちます。

しかし、例えばメタでも常に発生しているようです。

「いいね!」 3

こんにちは、noloさん!

私もこれに気づきました。アイコンには color をターゲットにして詳細を追加する transition 属性がありますが、ボタンの背景色と文字色には transition 属性がないため、遅延が発生しています。

「いいね!」 4

はい、\n\n.btn-primary .d-icon,\n.btn .d-icon {\n transition: unset;\n}\n\nで、 snappy になりました。遷移の理由はあるのでしょうか?

「いいね!」 3

デザインの魔法使いに聞いてみます!:paintbrush: :mage:

「いいね!」 4

ご報告ありがとうございます!こちらで修正されます。

ほとんどのボタンにすでにトランジションが実装されているため、これにより一貫性が保たれます。ボタンには常にトランジションがあったため、それらを削除することはより大きな変更となります。

「いいね!」 5