こんにちは。Discourse に大規模な Drupal フォーラムをインポートしています。Drupal やほとんどの他のフォーラム/CMS プラットフォームでは、Discourse と同様に、単に https://example.com と入力するだけで投稿に HTML リンクを自動的に作成できます。しかし、Discourse では、投稿が Markdown を使用している場合のみ機能し、HTML 要素内(インポートされた投稿であっても、ユーザーがどこからか HTML を貼り付けている場合であっても)では機能しません。他のフォーラム プラットフォームからインポートされた HTML の場合、生の投稿本文でリンクとしてタグ付けされていない URL が多くありますが、フォーラム エンジンは URL を検出してレンダリングされた投稿でリンク化します。しかし、Discourse では、次の HTML 段落の URL はリンクになりません。
<p>Take a look at http://example.com for that.</p>
Take a look at http://example.com for that.
インポーター スクリプトで正規表現ハックを実行して生の URL を検出し、Markdown リンクに変換することもできます。あるいは、<p> の出現箇所を改行に置き換えるだけで、Discourse は正常にレンダリングします。しかし、それはかなり厄介な解決策であり、意図せず投稿全体をリンクしたり削除したりする特別なケースに終わらないように、正規表現スキルを信頼できません。HTML コード内の生の URL を検出してリンク化する Discourse のオプションがあれば幸いです。