Moving from Facebook Groups to Discourse

Originally published at: Moving from Facebook Groups to Discourse

The following is a guest post by Martin Eriksson @meriksson On January 4th 2017, the news aggregation site cor.ax completed its migration from private Facebook Groups to a private Discourse community. Why the move? We used to have about 20 Facebook groups for people involved in a network of alternative media projects. Some of the…

「いいね!」 13

I saw in another thread that this is no longer possible due to Facebook API issues. Is this true?

「いいね!」 1

I’m not sure, but Facebook goes out of its way to act maliciously at every opportunity. @hawk if the blog post isn’t correct any more we should update it?

「いいね!」 5

Bumping this thread, is there anything new in regards of facebook group(s) export to discourse?

「いいね!」 1

2025年、7000人規模のグループをFacebookからDiscourseに移行しようとしており、その最善の方法について考えています。まずメンバーベースについて、そして次に投稿についてです。この件に関して最近の情報や経験があれば、ぜひ教えていただきたいです(すでに試して失敗したことを避けたいので ;-))

「いいね!」 1

メンバーベースとユーザーのメールを盗む悪用できるかどうか教えてください。それはFacebookを完全に終わらせるでしょう。そしてあなたも、ごめんなさい。

しかし、投稿にはコンテンツをスクレイピングする方法が必要です。Facebookはそれをかなりうまく無効にしましたが、確かに—画面に表示されるすべてはコピーできます。AIやSEO/キーワード会社はそうやって機能します。

しかし、グループオーナー(何も所有しておらず、事実上グループを削除できない)がそれを行うための正当な方法はありません。