ユーザープロファイルを表示するオプトイン、オプトアウトではなく

Discourse では、ユーザープロファイルはデフォルトで有効になっており、この設定が有効な場合、ユーザーはユーザー設定でオプトアウトできます。

ユーザーがプロフィールを非表示にできるようにする

代わりにオプトイン設定を管理者が提供できるようにするには、どうすればよいでしょうか?つまり、ユーザープロファイルはデフォルトで非表示になり、ユーザーは表示を選択できます。バックエンドでこれを実現する方法はありますか?

この機能は、カテゴリの通知設定に似ている可能性があります。管理者は、デフォルトで全員にミュートを設定し、オプションでこの設定をすべてのユーザーに遡及的に適用できます。

このリクエストの理由は、ほとんどの新規ユーザーは、プロファイルに表示される情報、第三者によるこの情報の悪用の潜在的なリスク、およびユーザー設定でプロファイルを非表示にできるという事実を認識していないことです。これらすべてを説明する免責事項やドキュメントを作成できますが、ご存知のとおり、ほとんどのユーザーはアカウント作成時や新しいプラットフォームでの最初のステップでこれをスキップする可能性が高いです。

オプトインポリシーにより、ユーザーはプロファイルを共有したい場合に、その意味をよりよく理解したときに、プロファイルを簡単に有効にできるようになります。

ユーザーのストーキング、政府または民間の監視、人権侵害が現実的なリスクを表す状況で、これらすべてを読みました。一部のコミュニティは、これらのリスク(政治活動や市民権など)に対して他のコミュニティよりもさらされています。また、一部のコミュニティの一部のユーザーは、性別、居住国などに基づいて虐待にさらされています。

「いいね!」 8

サイトの設定が必要になります。「他の外部リンクを新しいタブで開く」や「トピックの自動ピン留め解除」といったサイト設定と同様のものです。これらの設定は、ユーザー設定のデフォルト値を設定します。ユーザー設定はこちらにあります。

「プロファイルとプレゼンスを非表示にするデフォルト」のような設定を追加できます。有効にすると、「公開プロフィールとプレゼンス機能を非表示にする」というユーザーオプションがデフォルトで有効になります。

過去にもこの機能の追加を求めるリクエストがいくつかありました。

「いいね!」 3

これに関して進展はありましたか?

年末までにデフォルトを設定できるようにする必要があります。理想的には、デフォルトを切り替えるだけの組み込み設定があると良いのですが。もしこれが数ヶ月以内に計画されていない場合は、Pythonスクリプトを作成する(またはRubyを学ぶ)必要があります。それを行うことに反対しているわけではありませんが、すでに計画されていることなら、時間を無駄にしないように、事前に知っておきたいです。

「いいね!」 1

これらのサイト設定は「hide_user_profiles_from_public」です。

「いいね!」 1

PRの準備ができました。サイト設定で可能になりました。

「いいね!」 4