入力されたメールアドレスにメールログインリンクを送信(プライマリメールには送らない)

本日、多くのユーザーが当サイトにログインしようとするのを目にする機会がありました。パスワードを忘れたユーザーが複数おり、メールログインリンクを使用しようとしました。

しかし、期待していたメールリンクは届きませんでした。さらに調査したところ、ログインを試みる際に二次メールアドレスを使用していたのに対し、メールはプライマリメールアドレスに送信されていました。

ほとんどの場合(「プライマリ」である理由)、Discourseではプライマリメールアドレスが使用されることは理解できますが、ユーザーが実際にメールアドレスを入力し、そのアドレスにリンクが送信されることを期待するこのケースは少し異なります。

再現手順:

  1. アカウントに二次メールアドレスがあることを確認してください。
  2. サイトのシークレットブラウジングセッションを開きます。
  3. ログインページのメールフィールドに二次メールアドレスを入力します。
  4. 表示される「パスワードをスキップして、ログインリンクをメールで送信してください」をクリックします。
  5. メールを探しますが、二次メールアドレスの受信トレイにはありません
「いいね!」 3

それはもっともな期待のように思えます!

「いいね!」 1

このリクエストは気に入っていますが、バグというよりはメンバー体験に関する機能リクエストのように感じます。

現行の動作は混乱を招きますが、意図的です。

入力したものにメールを送信しようとするのは理にかなっていると思います。(これに付け加えて、正規化をスキップして、あなたが入力した正確なアドレスに送信するのが良いでしょう。)

「いいね!」 1