Discourseサイトのすべてのユーザーにメッセージを送信

:bookmark: このガイドでは、外部メールサービスの使用やアナウンスカテゴリの作成方法を含め、Discourseサイトの全ユーザーにプライベートメッセージまたはメールを送信する方法を説明します。

:person_raising_hand: 必要なユーザーレベル:管理者

Discourseはメール送信サービスとして設計されていませんが、必要に応じてサイトの全ユーザーに連絡する方法があります。このガイドでは、外部メールサービスの使用とDiscourse内でのアナウンスカテゴリの作成という2つのアプローチを探ります。

外部メールサービスの利用

外部サービスからメールを送信するには:

  1. サイトのユーザーファイルをエクスポートします:

  2. エクスポートが完了するまで待ちます。CSVファイルがダウンロード可能になると、サイト内通知で通知されます。

  3. CSVファイルをダウンロードし、スプレッドシートプログラムで開きます。

  4. email列からメールアドレスを抽出します。

  5. これらのメールアドレスを、選択したメール送信サービスにアップロードします。

  6. 外部サービスを使用してメッセージを作成し、送信します。

アナウンスカテゴリの作成

外部メールサービスの代替として、Discourse内に保護されたアナウンスカテゴリを作成できます:

  1. 「Announcements」(またはお好みの名前)という新しいカテゴリを作成します。

  2. カテゴリの権限を設定します:

    • トピック作成を特定のグループ(例:サイトスタッフ)に制限します
    • これによりスパムが防止され、承認されたユーザーのみがアナウンスを投稿できるようになります
  3. カテゴリが全ユーザーに監視されるように設定します:

  4. 変更を履歴に適用します:

  5. このカテゴリに新しいトピックを作成して通知を送信します:

    • アクティブなユーザーはサイト内通知を受け取ります
    • 非アクティブなユーザーはメールを受け取ります(通知設定に基づきます)

:information_source: 通知またはメールをトリガーするのは新しいトピックのみであることに注意してください。ユーザーが特定のトピックを監視していない限り、カテゴリ内の返信は通知を生成しません。

よくある質問

Q: メールが何件読まれたか、または誰が読んだかを追跡できますか?
A: Discourseにはメール開封の組み込み追跡機能はありません。セルフホスト型のDiscourseサイトの場合、メール送信サービスを通じてメール開封を追跡できる可能性がありますが、この機能はDiscourseネイティブではありません。

Q: アナウンスカテゴリのすべての投稿に対してユーザーは通知を受け取りますか?
A: いいえ、ユーザーはカテゴリ内の新しいトピックに対してのみ通知を受け取ります。ユーザーがそのトピックを特別に監視していない限り、既存のトピックへの返信は通知を生成しません。

「いいね!」 14

素晴らしい、ありがとうございます。開封されたメールの数(ましてや誰が開封したか)を知る方法はないということでしょうか?

Discourse は、メールが開かれたかどうかを追跡する方法を提供していません。Discourse サイトがセルフホストされている場合、メール送信サービスを通じてメールの開封を追跡できる可能性があります。

「いいね!」 2

残念ながら、この短いチュートリアルの画像がなくなってしまいました。再作成していただけますでしょうか?よろしくお願いします。

このトピックは https://meta.discourse.org/t/missing-images-at-meta-discourse.org/302963/ で追加しました。

画像は、誰かが再度追加するまで、Send a personal message or email to all users on a Discourse site - admins - Discourse Meta で見つけることができます。

「いいね!」 3