はい、SQLにMIN(p.created_at) granted_atが含まれているため、最後に適格な投稿ではなく、最初に適格な投稿に対して付与されると思います。これをMAXに切り替えれば、現在稼働している状態では問題ないと思いますが、履歴データに対して実行すると奇妙な動作をする可能性があります。
10件でも15件でも、正確に適切な投稿に対して付与する方法をまだ解明しようとしています… ![]()
はい、SQLにMIN(p.created_at) granted_atが含まれているため、最後に適格な投稿ではなく、最初に適格な投稿に対して付与されると思います。これをMAXに切り替えれば、現在稼働している状態では問題ないと思いますが、履歴データに対して実行すると奇妙な動作をする可能性があります。
10件でも15件でも、正確に適切な投稿に対して付与する方法をまだ解明しようとしています… ![]()